新CM
2001年4月25日見ました、新CM。
沖縄と北海道の2パターンあるんだよね。
『沖縄編』
SMAPのメンバー全員が円いテーブルを囲んで座っている。
木村さんが言います。
−−想像してください。
−−青い空・青い海・そして白い砂浜。あなたは今沖縄にいます。
白い砂浜に立つ吾郎ちゃん。
−−ふと見ると一本のパラソルの下に横たわっている人がいます。
−−あなたはその人の方に駆け寄ります。
笑みを浮かべて駆け寄っていく吾郎ちゃん(笑)
−−その人は振り返ります。
振り返った人はなんと慎吾ママ!!
−−それがあなたの理想のタイプです。
吾:「え?」と、慎吾を見る。
慎:「何見てんだよ」
吾:「・・いや、別に」
『北海道編』
同じ状況で木村さんが言い出す。
−−さわやかな風・どこまでも続く地平線。あなたは今北海道にいます。
広い草原を両手を広げて歩く剛。
−−おや、あなたの前に突然一羽のウサギが。
−−ウサギはあなたに話しかけます。
ウサギに近づいてしゃがみこむ剛。そしてウサギが言う。
「お前オレ見てどう思う?(中居くんの声)」
−−あなたはどう応えますか?
ちっぽけな存在だなぁ・・・
−−あなたは周りからそう思われています。
剛:「え?そうだったのか・・・」
中:「そうだったんだよ」
木:「そういうことだよ」
おもしろいCMだね。
もう、何回も見ちゃったよ。
沖縄編はゴロちゃんと慎吾出てるけど、北海道編は剛だけなんだよね。中居くん声だけだし。
でも、この中居ウサギいいなぁ(笑)
この突っ込みがまた・・・
最後の剛がちっぽけな存在になっちゃってるとこもいい。
ウサギに見下ろされちゃってるのね。このウサギが中居くんだと思うとまた笑える(^^ゞ
5人のCMってなかなかないし、こういうのやってくれるとホント嬉しい。
1年間のキャンペーンだから、またいろいろなバージョンのも出てくるんだろうね。他のメンバーのも見てみたい。
沖縄と北海道の2パターンあるんだよね。
『沖縄編』
SMAPのメンバー全員が円いテーブルを囲んで座っている。
木村さんが言います。
−−想像してください。
−−青い空・青い海・そして白い砂浜。あなたは今沖縄にいます。
白い砂浜に立つ吾郎ちゃん。
−−ふと見ると一本のパラソルの下に横たわっている人がいます。
−−あなたはその人の方に駆け寄ります。
笑みを浮かべて駆け寄っていく吾郎ちゃん(笑)
−−その人は振り返ります。
振り返った人はなんと慎吾ママ!!
−−それがあなたの理想のタイプです。
吾:「え?」と、慎吾を見る。
慎:「何見てんだよ」
吾:「・・いや、別に」
『北海道編』
同じ状況で木村さんが言い出す。
−−さわやかな風・どこまでも続く地平線。あなたは今北海道にいます。
広い草原を両手を広げて歩く剛。
−−おや、あなたの前に突然一羽のウサギが。
−−ウサギはあなたに話しかけます。
ウサギに近づいてしゃがみこむ剛。そしてウサギが言う。
「お前オレ見てどう思う?(中居くんの声)」
−−あなたはどう応えますか?
ちっぽけな存在だなぁ・・・
−−あなたは周りからそう思われています。
剛:「え?そうだったのか・・・」
中:「そうだったんだよ」
木:「そういうことだよ」
おもしろいCMだね。
もう、何回も見ちゃったよ。
沖縄編はゴロちゃんと慎吾出てるけど、北海道編は剛だけなんだよね。中居くん声だけだし。
でも、この中居ウサギいいなぁ(笑)
この突っ込みがまた・・・
最後の剛がちっぽけな存在になっちゃってるとこもいい。
ウサギに見下ろされちゃってるのね。このウサギが中居くんだと思うとまた笑える(^^ゞ
5人のCMってなかなかないし、こういうのやってくれるとホント嬉しい。
1年間のキャンペーンだから、またいろいろなバージョンのも出てくるんだろうね。他のメンバーのも見てみたい。
コメントをみる |

ぷっすま
2001年4月24日運転免許取得への道第3弾!
ゲストはエガちゃん。
剛、結構エガちゃん気に入ってるよね、絶対(笑)
最初からヘリの音にかぶってることがツボにはまって爆笑してるし(^^ゞ
そんなに、ツボだったのか?
エガちゃんからの出題はパンツのお尻に書いてあるし・・・
あ、でもエガちゃんが読ませないように動くのに膝歩きしてついてく剛がすっごい可愛かった〜〜(^^)
剛が正解する度に頬にキスするな〜〜!!セクハラだわっ(笑)
そして、究極のセクハラが・・・(^_^;)
風水で運気のあがる服装ってことで、お着替え。
合格Tシャツに、G短パン、腹巻き、足ひれ、ってすごい格好なのに嫌って言ってる割には結構素直に着てたよね、剛ってば。
短パンから伸びた足が細くて白〜い(>_<)
んで、催眠術。
嫌いなものが好きになるって、なんでタガメがあるんだろう?
ぷっすまっていつもタガメ用意してあるのか・・あれって結構高級なんでしょ(笑)
風水や催眠術で自己暗示までかけてもらって、今度こそ合格か!?
と思いきや、またも不合格だったねぇ。
おもちゃの車に乗ってるのって可愛いからいいんだけどね(笑)
多分今は交通標識なんかを覚えるよりも韓国語を覚える方が楽しいんだと思うわ。
きっとロケの時しか勉強してないと思うもん。
それにしても3回は落ちすぎ(^^ゞ
取る気あるなら頑張って〜〜。別に取らなくてもいいけど(←本音)
ゲストはエガちゃん。
剛、結構エガちゃん気に入ってるよね、絶対(笑)
最初からヘリの音にかぶってることがツボにはまって爆笑してるし(^^ゞ
そんなに、ツボだったのか?
エガちゃんからの出題はパンツのお尻に書いてあるし・・・
あ、でもエガちゃんが読ませないように動くのに膝歩きしてついてく剛がすっごい可愛かった〜〜(^^)
剛が正解する度に頬にキスするな〜〜!!セクハラだわっ(笑)
そして、究極のセクハラが・・・(^_^;)
風水で運気のあがる服装ってことで、お着替え。
合格Tシャツに、G短パン、腹巻き、足ひれ、ってすごい格好なのに嫌って言ってる割には結構素直に着てたよね、剛ってば。
短パンから伸びた足が細くて白〜い(>_<)
んで、催眠術。
嫌いなものが好きになるって、なんでタガメがあるんだろう?
ぷっすまっていつもタガメ用意してあるのか・・あれって結構高級なんでしょ(笑)
風水や催眠術で自己暗示までかけてもらって、今度こそ合格か!?
と思いきや、またも不合格だったねぇ。
おもちゃの車に乗ってるのって可愛いからいいんだけどね(笑)
多分今は交通標識なんかを覚えるよりも韓国語を覚える方が楽しいんだと思うわ。
きっとロケの時しか勉強してないと思うもん。
それにしても3回は落ちすぎ(^^ゞ
取る気あるなら頑張って〜〜。別に取らなくてもいいけど(←本音)
スマスマ
2001年4月23日【SMAP略奪Vestバトル〜延長戦〜】
先週の続きを放送終了後にやったそうで・・・、続きを放送してくれたのでした。
あの後、木村さんが商品を選ぶところから。結局、中居くんからCDプレーヤーを略奪。
問題再開。
『Hey Heyおおきに〜』の続きを歌う。
ゴロちゃんってば「ホンマにたよりにしてまっせ」って。それ、Kinkiの・・(^^ゞ
次に押したのは剛。中居くんや慎吾に邪魔されながらも、正解〜〜♪木村さんからテレビを略奪〜(笑)
次の問題。答えは『オリジナルスマイル』
中居くんって、『笑顔のゲンキ』と『オリスマ』がごっちゃになってるよね。先週の放送の時もそんなこと言ってなかった?
結局正解は吾郎ちゃん。踊ってるのが可愛かった(^^ゞそして、剛からテレビを略奪。
テレビ争奪戦になってきてるし・・・
「ていうか、テレビとCDしか欲しいのないだろ」(by中居)
最終問題は、家具二つ選ぶ権利が与えられることに。
超ウルトライントロ。剛、よくわかったねぇ。私よく音も確認できなかったわ(苦笑)答えは『たいせつ』
そんでもって、ここからが剛の本領発揮。
吾郎ちゃんは絶対テレビ獲られると思ったんじゃないかなぁ・・・
なのに、剛から出たのはスタンドライトーー!!
この叫び方からすると、かなり欲しがってたね剛は(笑)
もうひとつの家具は、「アームチェアー!!」
豹柄??のが欲しかったんだって。
慎吾とか中居くんが、「テレビとかあんだよ」って言ってるのが笑えたねぇ。
「CDあるよ、家に」そうだよねぇ、あるもの貰ってもね(^^ゞ
テレビ的にとか全然考えてなくて自分の欲しいものだけ言っちゃうそんなあなたが好き。
木村氏曰く『日本一風変わりな男。クサナギツヨシ』(笑)
【BISTRO SMAP】
今回から新装開店。青を基調としたさわやかなセットでお迎えするのは、第1回目のゲストだった大原麗子さん。
その第1回目の映像が流れたね。
このとき、大原さんがにんじんが嫌いという話をしていた時に剛は、にんじんの皮むきをしていたのでした。
「ボクの仕事はこれしかないから」ってね(笑)思えばそんなこともあったねえ・・・(しみじみ)
この時は、まだ森くんがいたから慎吾はギャルソンだったんだよね。
ちなみに、私の友達(スマファンにあらず)曰く「慎吾ちゃんって、最初のギャルソンやってたときが、かっこよかったのに・・・」だそうです(苦笑)
そして、見事にカットされている森くん(^^ゞ
大原さんが塩辛を作ってくれることに。いいなあ、塩辛。私も大好き♪
塩辛食べてコメント言おうとしてる中居くん。「白い影だよ、それ」(by木村)でも下に小さく出たのは、いいともの映像(笑)
試食。
剛のハヤシライスが、ちょっと濃かったらしい。
一週間もかけて煮込んだ気合の入ったデミグラスソースなだけに、かなりヘコんでたね。
それに中居くんも突っ込む突っ込む(^^ゞ
その中居くんを諌める大原さんはいい人だぁ・・・
判定の時もせっかく慎吾のおつまみセットがいいって言ってるのに、「ハヤシライスで・・」って言ってるし。
この発言が後で大問題に(笑)
結局、ハヤシライス対決では第1回目と同様に木村・稲垣ペアが勝利
相当嬉しかったみたいで、いつにもましてすごい勢いで噛まれるゴロちゃん(笑)イタそーー(>_<)
そして、その終了後。
慎吾と剛のやりとりが、かわいくてかわいくて♪
慎吾が、剛の分まで自分の料理がカバーできなくて申し訳ないって剛に土下座する。
剛もごめんなさいっておんなじようにやって。なんかここ、二人で楽しんでるみたいだったよね〜〜
その後、お互いに叩き合ってるし。まるで、この間のナギナとナトリのようだったわ(笑)
でも、それを見ていた大原さんは、しんつよを選らばなかったことが申し訳なくて泣きそうになってて。
「全体のバランスでみようとしてたのに、中居さんがハヤシライスって言うから・・・」
え?てことは、もしかするとシンツヨ勝利の可能性があったのに、中居くんの発言で・・!?(笑)
慎吾からも「誘導尋問だ!」って責められて、ごめんって謝る中居くん。
というわけで、『しんつよ勝利パターン』を撮ることになったのでした。
ありがとう!大原さん。
それにしても大原さん、ほんと可愛い人ですよね〜〜。こういう人に私もなりたいです。(←ムリだと思う^^;)
【THE LINE】
新コーナー。慎吾VS吾郎
わけのわからない数式がある。これに『一本だけラインを引いて、イコールを完成させなさい』というのが問題。
今日の問題。
5+5+5=550
ちょっと考えてしまった。一本線?はぁ??って感じだったもん。でも、一応ゴロちゃんよりも先にわかったけど。勝った(^o^)丿
結構頭使うなあ・・・っていうより、発想の転換だよねほんと。
ちっちゃい子の方が、こういうのって得意だと思うな。
正解は、
5+545=550
『+』に斜めにラインを引いて『4』にすれば、イコールが成立するってわけだ。
ゴロちゃんが先に正解したので、慎吾は男たちに連れ去られてしまったのでした。
【世にも微妙な物語『似顔絵』】
似顔絵を書いてもらうことに。笑ったほうがいいよっていう彼女の言葉に横を見ながら笑ったりしてると、似顔絵完成。
まさに、横見て笑ってるような似顔絵(笑)
「うまいんだけど、似てない・・・・ビミョー」
彼女にこの絵いる?って聞くと、いらないって言われる。
「実はこのふたりの関係も、ビミョー」(^^ゞ
【MCカマー】
新コント。あんまり覚えてない(^^ゞ
そしてコメントもなし。
【EDトーク GUEST:ナオミ・キャンベル】
みんな、会報の衣装で。
ということは、この後か前にあのカレンダーの写真を撮ったのね。
ナオミの好みの男性は『自分を持っている人』ってことで、それが誰か写真を撮って判定してもらうことに。
ひとりひとり撮影して、写真にタイトルをつけます。 まずは中居君。ビストロセットの鎧にチュー(笑)タイトルは『スパイスボーイ』
吾郎ちゃん。なんか、カッコつけて撮ってたんだけど、採用されたのはセット内で撮った普通のだった。タイトルは『最高のグルメシェフ』
剛。暖炉前で、足を投げ出して座ってるのが可愛かった♪タイトルは『我々は昔のように』
木村さん。調理台に座っている状態。でも、後ろの照明が映りこんじゃってる写真。『太陽を見ている男』
慎吾。なんだろう?木製のバット?を振っている。タイトルは『ママが打ちますよ』
そして、この中から選んだのは、『太陽を見ている男』でした。
最後は「Good-by! サヨ ナラ!アリガトウ〜♪でお別れ。
なんとなく、SMAPさんノリがわるかったような気がするのは気のせい・・・?(笑)
今回は歌がなくて残念。EDトークにゲストが来たことと、イレギュラーな番組構成だったから仕方ないかもしれないけど。
次回はちゃんと歌コーナー希望。
先週の続きを放送終了後にやったそうで・・・、続きを放送してくれたのでした。
あの後、木村さんが商品を選ぶところから。結局、中居くんからCDプレーヤーを略奪。
問題再開。
『Hey Heyおおきに〜』の続きを歌う。
ゴロちゃんってば「ホンマにたよりにしてまっせ」って。それ、Kinkiの・・(^^ゞ
次に押したのは剛。中居くんや慎吾に邪魔されながらも、正解〜〜♪木村さんからテレビを略奪〜(笑)
次の問題。答えは『オリジナルスマイル』
中居くんって、『笑顔のゲンキ』と『オリスマ』がごっちゃになってるよね。先週の放送の時もそんなこと言ってなかった?
結局正解は吾郎ちゃん。踊ってるのが可愛かった(^^ゞそして、剛からテレビを略奪。
テレビ争奪戦になってきてるし・・・
「ていうか、テレビとCDしか欲しいのないだろ」(by中居)
最終問題は、家具二つ選ぶ権利が与えられることに。
超ウルトライントロ。剛、よくわかったねぇ。私よく音も確認できなかったわ(苦笑)答えは『たいせつ』
そんでもって、ここからが剛の本領発揮。
吾郎ちゃんは絶対テレビ獲られると思ったんじゃないかなぁ・・・
なのに、剛から出たのはスタンドライトーー!!
この叫び方からすると、かなり欲しがってたね剛は(笑)
もうひとつの家具は、「アームチェアー!!」
豹柄??のが欲しかったんだって。
慎吾とか中居くんが、「テレビとかあんだよ」って言ってるのが笑えたねぇ。
「CDあるよ、家に」そうだよねぇ、あるもの貰ってもね(^^ゞ
テレビ的にとか全然考えてなくて自分の欲しいものだけ言っちゃうそんなあなたが好き。
木村氏曰く『日本一風変わりな男。クサナギツヨシ』(笑)
【BISTRO SMAP】
今回から新装開店。青を基調としたさわやかなセットでお迎えするのは、第1回目のゲストだった大原麗子さん。
その第1回目の映像が流れたね。
このとき、大原さんがにんじんが嫌いという話をしていた時に剛は、にんじんの皮むきをしていたのでした。
「ボクの仕事はこれしかないから」ってね(笑)思えばそんなこともあったねえ・・・(しみじみ)
この時は、まだ森くんがいたから慎吾はギャルソンだったんだよね。
ちなみに、私の友達(スマファンにあらず)曰く「慎吾ちゃんって、最初のギャルソンやってたときが、かっこよかったのに・・・」だそうです(苦笑)
そして、見事にカットされている森くん(^^ゞ
大原さんが塩辛を作ってくれることに。いいなあ、塩辛。私も大好き♪
塩辛食べてコメント言おうとしてる中居くん。「白い影だよ、それ」(by木村)でも下に小さく出たのは、いいともの映像(笑)
試食。
剛のハヤシライスが、ちょっと濃かったらしい。
一週間もかけて煮込んだ気合の入ったデミグラスソースなだけに、かなりヘコんでたね。
それに中居くんも突っ込む突っ込む(^^ゞ
その中居くんを諌める大原さんはいい人だぁ・・・
判定の時もせっかく慎吾のおつまみセットがいいって言ってるのに、「ハヤシライスで・・」って言ってるし。
この発言が後で大問題に(笑)
結局、ハヤシライス対決では第1回目と同様に木村・稲垣ペアが勝利
相当嬉しかったみたいで、いつにもましてすごい勢いで噛まれるゴロちゃん(笑)イタそーー(>_<)
そして、その終了後。
慎吾と剛のやりとりが、かわいくてかわいくて♪
慎吾が、剛の分まで自分の料理がカバーできなくて申し訳ないって剛に土下座する。
剛もごめんなさいっておんなじようにやって。なんかここ、二人で楽しんでるみたいだったよね〜〜
その後、お互いに叩き合ってるし。まるで、この間のナギナとナトリのようだったわ(笑)
でも、それを見ていた大原さんは、しんつよを選らばなかったことが申し訳なくて泣きそうになってて。
「全体のバランスでみようとしてたのに、中居さんがハヤシライスって言うから・・・」
え?てことは、もしかするとシンツヨ勝利の可能性があったのに、中居くんの発言で・・!?(笑)
慎吾からも「誘導尋問だ!」って責められて、ごめんって謝る中居くん。
というわけで、『しんつよ勝利パターン』を撮ることになったのでした。
ありがとう!大原さん。
それにしても大原さん、ほんと可愛い人ですよね〜〜。こういう人に私もなりたいです。(←ムリだと思う^^;)
【THE LINE】
新コーナー。慎吾VS吾郎
わけのわからない数式がある。これに『一本だけラインを引いて、イコールを完成させなさい』というのが問題。
今日の問題。
5+5+5=550
ちょっと考えてしまった。一本線?はぁ??って感じだったもん。でも、一応ゴロちゃんよりも先にわかったけど。勝った(^o^)丿
結構頭使うなあ・・・っていうより、発想の転換だよねほんと。
ちっちゃい子の方が、こういうのって得意だと思うな。
正解は、
5+545=550
『+』に斜めにラインを引いて『4』にすれば、イコールが成立するってわけだ。
ゴロちゃんが先に正解したので、慎吾は男たちに連れ去られてしまったのでした。
【世にも微妙な物語『似顔絵』】
似顔絵を書いてもらうことに。笑ったほうがいいよっていう彼女の言葉に横を見ながら笑ったりしてると、似顔絵完成。
まさに、横見て笑ってるような似顔絵(笑)
「うまいんだけど、似てない・・・・ビミョー」
彼女にこの絵いる?って聞くと、いらないって言われる。
「実はこのふたりの関係も、ビミョー」(^^ゞ
【MCカマー】
新コント。あんまり覚えてない(^^ゞ
そしてコメントもなし。
【EDトーク GUEST:ナオミ・キャンベル】
みんな、会報の衣装で。
ということは、この後か前にあのカレンダーの写真を撮ったのね。
ナオミの好みの男性は『自分を持っている人』ってことで、それが誰か写真を撮って判定してもらうことに。
ひとりひとり撮影して、写真にタイトルをつけます。 まずは中居君。ビストロセットの鎧にチュー(笑)タイトルは『スパイスボーイ』
吾郎ちゃん。なんか、カッコつけて撮ってたんだけど、採用されたのはセット内で撮った普通のだった。タイトルは『最高のグルメシェフ』
剛。暖炉前で、足を投げ出して座ってるのが可愛かった♪タイトルは『我々は昔のように』
木村さん。調理台に座っている状態。でも、後ろの照明が映りこんじゃってる写真。『太陽を見ている男』
慎吾。なんだろう?木製のバット?を振っている。タイトルは『ママが打ちますよ』
そして、この中から選んだのは、『太陽を見ている男』でした。
最後は「Good-by! サヨ ナラ!アリガトウ〜♪でお別れ。
なんとなく、SMAPさんノリがわるかったような気がするのは気のせい・・・?(笑)
今回は歌がなくて残念。EDトークにゲストが来たことと、イレギュラーな番組構成だったから仕方ないかもしれないけど。
次回はちゃんと歌コーナー希望。
会報
2001年4月19日会報が今日届いた。
開けてビックリ!か、カレンダー??
SMAPのカレンダーが出なくなってもう何年がたつんだろう。
まさか、会報がカレンダーになるとは思わなかったわ。
しかもページを開くと一番最初が剛♪
でも私としては、大きくするのは4月30日の横にある写真にしてほしかった・・・
だって、かわいいんだもんこの剛。
慎吾もかわいい♪でも、ヒゲが・・・・(^^ゞ
いま気づいたんだけど、誕生日のところ。
『木村拓也』になってる〜〜
ファンクラブの会報なのに、これはないんじゃないのかなぁ・・・
今日の「どっち〜」
またしても(苦笑)しっかり見てないんだけど。
裏のムコ殿見てたから。
野球延長するのが悪いのよ〜〜(野球ファンの方ごめんなさい^^;)
剛食べれてたね♪やっぱり山菜おこわでしょう!
私も最初っからこっちだったもん。
ちなみに、ワラビの産地は私の地元です(笑)
開けてビックリ!か、カレンダー??
SMAPのカレンダーが出なくなってもう何年がたつんだろう。
まさか、会報がカレンダーになるとは思わなかったわ。
しかもページを開くと一番最初が剛♪
でも私としては、大きくするのは4月30日の横にある写真にしてほしかった・・・
だって、かわいいんだもんこの剛。
慎吾もかわいい♪でも、ヒゲが・・・・(^^ゞ
いま気づいたんだけど、誕生日のところ。
『木村拓也』になってる〜〜
ファンクラブの会報なのに、これはないんじゃないのかなぁ・・・
今日の「どっち〜」
またしても(苦笑)しっかり見てないんだけど。
裏のムコ殿見てたから。
野球延長するのが悪いのよ〜〜(野球ファンの方ごめんなさい^^;)
剛食べれてたね♪やっぱり山菜おこわでしょう!
私も最初っからこっちだったもん。
ちなみに、ワラビの産地は私の地元です(笑)
スマスマ今夜は生スペシャル
2001年4月16日《オープニング》
宣伝部吾郎ちゃんのお仕事の様子。
ちゃんとビデオに撮ってあるわよ(笑)
まずは、朝から「めざましテレビ」にご出演〜♪ちゃんと羽までつけて、でも素の吾郎ちゃんで。
あ!そうだ!!私は見逃してないよ。「稲垣五郎」ってなってたことを・・・CM前に後ろ姿が映ったときにでたテロップがこうなってた!(怒)
恥ずかしがりながらも、踊るゴロちゃんがかわいかったなぁ♪
その後は、「いいとも」へ。でも、ゴロちゃんじゃなくて『綾瀬ごろう』さんになってたね(^^ゞ
ダメじゃん。約束では素の『稲垣吾郎』で出る約束だったのに・・・・(笑)
恥ずかしかったのね(^^ゞ
《BISTRO SMAP》
今回は生スペシャルということで、調理時間は15分。
今回、体調のせいもあったのか剛の舌ったらずな口調はいつも以上だった。そこがまた、かわいいんだけど。
中居くんも突っ込みすぎ(笑)
慎吾はカボチャが素揚げになっちゃって、ちょっと不機嫌になってるし。
中居くんがそんな慎吾のところに行った時の「どいて」っていう剛がいいわ〜〜(笑)
剛に言われると中居くんも強く出れなくてどいてしまうところがまた・・・(^^ゞ
失敗しちゃった慎吾を手伝ってふたりで天ぷら揚げてるとこが密かにツボでした。かわいい♪しんつよコンビ。
んでもって試食。
肉を試食中に切る剛。そして、天ぷらアイスを揚げなおす慎吾。
全然やっちゃってんじゃん(笑)
でもさ〜。それですっごい不機嫌になってる人が約一名。
ちょっとその態度はいただけないと思うわ〜(^^ゞ
特に、自分の料理をお客様に説明するときはもうちょっと愛想よくするべきだと思うの。
ほんと、すいませんね〜。チャゲさんもアスカさんも。(←私が謝っても・・・)
「おいしいリアクション」の時に試食がカットされるって言ってたけど,あなたのリアクションもいっぱい映ってたよ〜(笑)
なんだか、カメラが倒れるというハプニング発生してたね。これも、生ならではって感じで。
でも、ゲストのお二人にその場を任せるってのはどうかと思うわよ(苦笑)
結果はしんつよの勝利〜♪ここの二人ほんと嬉しそうでかわいかった〜〜(>_<)
それにひきかえ、木村さん・・・(^^ゞ
早くご機嫌直ちてくだちゃいね〜(笑)
《フルマラソンタイトルコールへの道〜メディカルチェック編〜》
メンバーお着替えの時間(笑)
っていうか、この罰ゲームっていつ放送すんの?
ひっぱるなぁ・・・
サタ★スマの方が先にロタ島での撮影を放送しちゃうよ!(笑)
中居くんの足がどうだったのかが心配。
《SMAP略奪Vestバトル》
高級家具一式を掛けてのクイズ。
っていうかこれ、難しすぎだよ!!
最初の問題はわかったけど。聞いた瞬間にあ!これ最後の部分だって思ったもん。
でもそれ以外はわからなかった(^^ゞ
1問目は『KANSHAして』木村さん正解。またここでも木村ワールドが(苦笑)
おもしろくしようとして「こたつ」って言ってんだからそんなに真剣に怒らないで〜(^_^;)
で、テレビをゲット。
2問目は『がんばりましょう』中居くん正解。ここでは「こたつ」選んで欲しかった気も・・・(視聴者とはワガママなものです^^;)
6連奏CDプレーヤーをゲット。これって直江先生の部屋にあったやつだよね
もうこっからは、正解が全然出ず。
6問目。木村さん正解〜〜〜♪中居くんのプレーヤー狙って(時間ないって言ってるのに)なんだかとっても楽しそう(苦笑)
結局時間切れ。で一体何を選んだんでしょう?
《ライブ》
ロケットの樹の下で
らいおんハート
CM明けいきなり始まったね。内容に関してはう〜ん。
チャゲアスの歌うらいハが聞けたから、いいかな。
もう少し、ゆっくりとじっくりと聞きたかったような気がするなぁ・・・
今回の生SPはいつもにまして慌しくて見てるこっちが疲れちゃう感じだった。
木村さんのハイテンション?も気になったし・・・(^^ゞ
あ!言っとくけど、私別に木村さん嫌いじゃないからね(笑)
”さん”付けしてるしそう思われてるかなぁ・・って思ってみた(^^ゞ
何よりも、ゲストのチャゲさんとアスカさんに申し訳なかったなぁって思う。
せっかくのゲストなのにすっごく慌しくて、ライブもなんだか時間がなくなっちゃったみたいだし・・・
もうちょっと、お二人の歌を聞きたかったなぁ。
なんか詰めすぎ。Vestバトルが結構時間くってたからなあ。
あれって、生でやんなくてもよかったんじゃない?
まあ、あの続きもやったみたいだからいずれ放送されるのを楽しみに待つことにしよう。
宣伝部吾郎ちゃんのお仕事の様子。
ちゃんとビデオに撮ってあるわよ(笑)
まずは、朝から「めざましテレビ」にご出演〜♪ちゃんと羽までつけて、でも素の吾郎ちゃんで。
あ!そうだ!!私は見逃してないよ。「稲垣五郎」ってなってたことを・・・CM前に後ろ姿が映ったときにでたテロップがこうなってた!(怒)
恥ずかしがりながらも、踊るゴロちゃんがかわいかったなぁ♪
その後は、「いいとも」へ。でも、ゴロちゃんじゃなくて『綾瀬ごろう』さんになってたね(^^ゞ
ダメじゃん。約束では素の『稲垣吾郎』で出る約束だったのに・・・・(笑)
恥ずかしかったのね(^^ゞ
《BISTRO SMAP》
今回は生スペシャルということで、調理時間は15分。
今回、体調のせいもあったのか剛の舌ったらずな口調はいつも以上だった。そこがまた、かわいいんだけど。
中居くんも突っ込みすぎ(笑)
慎吾はカボチャが素揚げになっちゃって、ちょっと不機嫌になってるし。
中居くんがそんな慎吾のところに行った時の「どいて」っていう剛がいいわ〜〜(笑)
剛に言われると中居くんも強く出れなくてどいてしまうところがまた・・・(^^ゞ
失敗しちゃった慎吾を手伝ってふたりで天ぷら揚げてるとこが密かにツボでした。かわいい♪しんつよコンビ。
んでもって試食。
肉を試食中に切る剛。そして、天ぷらアイスを揚げなおす慎吾。
全然やっちゃってんじゃん(笑)
でもさ〜。それですっごい不機嫌になってる人が約一名。
ちょっとその態度はいただけないと思うわ〜(^^ゞ
特に、自分の料理をお客様に説明するときはもうちょっと愛想よくするべきだと思うの。
ほんと、すいませんね〜。チャゲさんもアスカさんも。(←私が謝っても・・・)
「おいしいリアクション」の時に試食がカットされるって言ってたけど,あなたのリアクションもいっぱい映ってたよ〜(笑)
なんだか、カメラが倒れるというハプニング発生してたね。これも、生ならではって感じで。
でも、ゲストのお二人にその場を任せるってのはどうかと思うわよ(苦笑)
結果はしんつよの勝利〜♪ここの二人ほんと嬉しそうでかわいかった〜〜(>_<)
それにひきかえ、木村さん・・・(^^ゞ
早くご機嫌直ちてくだちゃいね〜(笑)
《フルマラソンタイトルコールへの道〜メディカルチェック編〜》
メンバーお着替えの時間(笑)
っていうか、この罰ゲームっていつ放送すんの?
ひっぱるなぁ・・・
サタ★スマの方が先にロタ島での撮影を放送しちゃうよ!(笑)
中居くんの足がどうだったのかが心配。
《SMAP略奪Vestバトル》
高級家具一式を掛けてのクイズ。
っていうかこれ、難しすぎだよ!!
最初の問題はわかったけど。聞いた瞬間にあ!これ最後の部分だって思ったもん。
でもそれ以外はわからなかった(^^ゞ
1問目は『KANSHAして』木村さん正解。またここでも木村ワールドが(苦笑)
おもしろくしようとして「こたつ」って言ってんだからそんなに真剣に怒らないで〜(^_^;)
で、テレビをゲット。
2問目は『がんばりましょう』中居くん正解。ここでは「こたつ」選んで欲しかった気も・・・(視聴者とはワガママなものです^^;)
6連奏CDプレーヤーをゲット。これって直江先生の部屋にあったやつだよね
もうこっからは、正解が全然出ず。
6問目。木村さん正解〜〜〜♪中居くんのプレーヤー狙って(時間ないって言ってるのに)なんだかとっても楽しそう(苦笑)
結局時間切れ。で一体何を選んだんでしょう?
《ライブ》
ロケットの樹の下で
らいおんハート
CM明けいきなり始まったね。内容に関してはう〜ん。
チャゲアスの歌うらいハが聞けたから、いいかな。
もう少し、ゆっくりとじっくりと聞きたかったような気がするなぁ・・・
今回の生SPはいつもにまして慌しくて見てるこっちが疲れちゃう感じだった。
木村さんのハイテンション?も気になったし・・・(^^ゞ
あ!言っとくけど、私別に木村さん嫌いじゃないからね(笑)
”さん”付けしてるしそう思われてるかなぁ・・って思ってみた(^^ゞ
何よりも、ゲストのチャゲさんとアスカさんに申し訳なかったなぁって思う。
せっかくのゲストなのにすっごく慌しくて、ライブもなんだか時間がなくなっちゃったみたいだし・・・
もうちょっと、お二人の歌を聞きたかったなぁ。
なんか詰めすぎ。Vestバトルが結構時間くってたからなあ。
あれって、生でやんなくてもよかったんじゃない?
まあ、あの続きもやったみたいだからいずれ放送されるのを楽しみに待つことにしよう。
Smap Short Films
2001年4月9日《石井克人監督》
『MUSIC POWER GO!GO!ーダモン君の巻ー』
ナギナとナトリのわけわかんない関係ガ好き。
衣装とか髪型とかも好きだわ。なんか可愛い〜〜〜〜(>_<)
ラブ・サイケデリコの曲にあわせて突然踊り出したり。また、なんか妙に合ってるんだわ、この踊りが・・・
石井監督はナギナとナトリを『アブナイくらい仲のいい二人』って言ってたけど、まさにそのとおり。
この二人にしかわからない、妙〜な間とダンスが二人の世界って感じでおもしろかった。
実は素でやってんじゃないの?ってくらい楽しそうに仲良くやってたね。二人で笑い合ってるとことか、もう(>_<)
ナギナがダモン君のこと延々説明するくだらな〜いとことか、「だま〜ん」とかすごい顔だったけど、それがまた(笑)
ぜひとも、続きが見たい!!
《三木俊一郎監督》
『コンセント』
『菅原さん』
『トイレ』
『のれない』
『脱出不可能』
こういうシュールなの大好き!いいなぁ・・・こういうの。
『トイレ』は、まさか坊主頭にあんなものがついてるとわ・・・(笑)最初のそれを触るとこが好きだわ(←変?)
『のれない』シュールだねぇ・・・あとからジワってくる感じで好き。
『脱出不可能』ビジュアルいいね、これ。ビール瓶から指がでるのは、ちょっと安直な気もするんだけど、
そんなことより、剛のあの横顔!!いや〜ん、素敵〜♪(←バカ)
なんか番宣とかでこれ流れてた時から、好きだったのだ。頭打つとことか!!
《関口現監督》
『BUS☆PANIC!!!』
おもしろかった。
バスと一緒に走ってる姿とか、女子高生と「たすけて〜〜!」って叫ぶとことか。
なんの脈絡もなくストーリーが展開してくとことか
ていうか、畑さん出すのって卑怯だわ!ムツゴロウさんに全部持ってかれた気が・・・(笑)
でも剛ってば、ずっと走ってたっぽいね。ご苦労様
《山内健司監督》
『治療』
このなんでもありなとこが、ショートフィルムのいいとこだと思うんだけどストーリー的には、
あんまり好きではないです。
慎吾はかわいかったけど(爆)
《富岡聡監督》
『GAME SHINGO』
おもしろすぎ〜〜!!私が気になったのは、プロフィール出てくるとこ。全部SHINGOになってんの。
SEX:SHINGO AGE:SHINGO どういう意味なんだよ、おい!性別も慎吾なのね・・・(笑)
細かいとこも全部SHINGOになってて凝ってるなぁって思った。何度も見るといろいろ見つかりそうだわ。
コ.怖い・・と思いながらも大笑いしてしまった。
《高田雅博監督》
『good−by,cruel world』
桃井哲太さん、あなたのような人に私も「僕はきみのことが好きで。心から好きで」とか
「いってらっしゃい」や最後のあの微笑ながらの「おかえり」を言って欲しいです。
きっと、工事してんだろうとは思ったけど、やっぱりそうだったけど、ビジュアルいいからいいです
話も結構好き。でも、やっぱり最後の「おかえり」が一番美しかったです。(←それだけかいっっ)
《中島哲也監督》
『ROLLING BOMBER SPESIAL』
これのポイントはスペシャルのつづりが間違ってること?(笑)
おもしろすぎ!一番大笑いしたこれ。フレッシュメン最高〜〜!!
いいなあ、こういうノリ。すっごい楽しかった。悪の軍団ザーレってなんだよ!(笑)
このタイトルの意味は、フレッシュメンの武器の名前だったのね・・・
でもさ〜、最後にローリングボンバースペシャルで攻撃しなければ、普通の人間(?)でいられたんじゃないの?
結局、香取慎太郎の正体は一体・・・?(笑)
すごく楽しめた。こういうの、もっともっと見たいなぁ・・・・
監督が、自分の好きなものを好きなように撮れるのってその人の感性とかが全部出ていいよね。
またぜひともやってもらいたい。
今回はしんつよだけだったけど、他のメンバーもきっとやりたいと思うしね。
でも、その前にぜひともメイキングを見せていただきたいです〜〜(>_<)
もちろん、スタッフロールの時に小さく出てはいたけれども。
あ、そういえばメイクはちゃんと中島康平さんだったね(チェック細かい?)
最後、ショートフィルムについて語ってたけど、実家に久しぶりに帰るとモノが小さく見えるのとショートフィルムが
どうつながるのか、私にはわからなかったわ(^^ゞ
それよりも剛、最近実家帰ったのかなぁ。ずっと帰ってなかった・・・よね?
その方が気になった私でございます。
『MUSIC POWER GO!GO!ーダモン君の巻ー』
ナギナとナトリのわけわかんない関係ガ好き。
衣装とか髪型とかも好きだわ。なんか可愛い〜〜〜〜(>_<)
ラブ・サイケデリコの曲にあわせて突然踊り出したり。また、なんか妙に合ってるんだわ、この踊りが・・・
石井監督はナギナとナトリを『アブナイくらい仲のいい二人』って言ってたけど、まさにそのとおり。
この二人にしかわからない、妙〜な間とダンスが二人の世界って感じでおもしろかった。
実は素でやってんじゃないの?ってくらい楽しそうに仲良くやってたね。二人で笑い合ってるとことか、もう(>_<)
ナギナがダモン君のこと延々説明するくだらな〜いとことか、「だま〜ん」とかすごい顔だったけど、それがまた(笑)
ぜひとも、続きが見たい!!
《三木俊一郎監督》
『コンセント』
『菅原さん』
『トイレ』
『のれない』
『脱出不可能』
こういうシュールなの大好き!いいなぁ・・・こういうの。
『トイレ』は、まさか坊主頭にあんなものがついてるとわ・・・(笑)最初のそれを触るとこが好きだわ(←変?)
『のれない』シュールだねぇ・・・あとからジワってくる感じで好き。
『脱出不可能』ビジュアルいいね、これ。ビール瓶から指がでるのは、ちょっと安直な気もするんだけど、
そんなことより、剛のあの横顔!!いや〜ん、素敵〜♪(←バカ)
なんか番宣とかでこれ流れてた時から、好きだったのだ。頭打つとことか!!
《関口現監督》
『BUS☆PANIC!!!』
おもしろかった。
バスと一緒に走ってる姿とか、女子高生と「たすけて〜〜!」って叫ぶとことか。
なんの脈絡もなくストーリーが展開してくとことか
ていうか、畑さん出すのって卑怯だわ!ムツゴロウさんに全部持ってかれた気が・・・(笑)
でも剛ってば、ずっと走ってたっぽいね。ご苦労様
《山内健司監督》
『治療』
このなんでもありなとこが、ショートフィルムのいいとこだと思うんだけどストーリー的には、
あんまり好きではないです。
慎吾はかわいかったけど(爆)
《富岡聡監督》
『GAME SHINGO』
おもしろすぎ〜〜!!私が気になったのは、プロフィール出てくるとこ。全部SHINGOになってんの。
SEX:SHINGO AGE:SHINGO どういう意味なんだよ、おい!性別も慎吾なのね・・・(笑)
細かいとこも全部SHINGOになってて凝ってるなぁって思った。何度も見るといろいろ見つかりそうだわ。
コ.怖い・・と思いながらも大笑いしてしまった。
《高田雅博監督》
『good−by,cruel world』
桃井哲太さん、あなたのような人に私も「僕はきみのことが好きで。心から好きで」とか
「いってらっしゃい」や最後のあの微笑ながらの「おかえり」を言って欲しいです。
きっと、工事してんだろうとは思ったけど、やっぱりそうだったけど、ビジュアルいいからいいです
話も結構好き。でも、やっぱり最後の「おかえり」が一番美しかったです。(←それだけかいっっ)
《中島哲也監督》
『ROLLING BOMBER SPESIAL』
これのポイントはスペシャルのつづりが間違ってること?(笑)
おもしろすぎ!一番大笑いしたこれ。フレッシュメン最高〜〜!!
いいなあ、こういうノリ。すっごい楽しかった。悪の軍団ザーレってなんだよ!(笑)
このタイトルの意味は、フレッシュメンの武器の名前だったのね・・・
でもさ〜、最後にローリングボンバースペシャルで攻撃しなければ、普通の人間(?)でいられたんじゃないの?
結局、香取慎太郎の正体は一体・・・?(笑)
すごく楽しめた。こういうの、もっともっと見たいなぁ・・・・
監督が、自分の好きなものを好きなように撮れるのってその人の感性とかが全部出ていいよね。
またぜひともやってもらいたい。
今回はしんつよだけだったけど、他のメンバーもきっとやりたいと思うしね。
でも、その前にぜひともメイキングを見せていただきたいです〜〜(>_<)
もちろん、スタッフロールの時に小さく出てはいたけれども。
あ、そういえばメイクはちゃんと中島康平さんだったね(チェック細かい?)
最後、ショートフィルムについて語ってたけど、実家に久しぶりに帰るとモノが小さく見えるのとショートフィルムが
どうつながるのか、私にはわからなかったわ(^^ゞ
それよりも剛、最近実家帰ったのかなぁ。ずっと帰ってなかった・・・よね?
その方が気になった私でございます。
とくダネ!(4月2日)
2001年4月3日朝、新聞見て慌ててビデオセットした私。なんとか、取れておりましたです。
前回の続きを流してくれました。
メンバーの「かっこいい」って思うところ。
何で小倉さんも剛のカッコいいところを聞こうとしたのかなぁ・・・
ああいう答えが返ってくることはわかりきってるのことなのに。
いいんだけどね、別に(笑)
でも、数年前の私なら許せなかったな(苦笑)
剛は、カッコいいっていうより可愛いのよ!
きっとメンバーもそう思ってんだよ(←痛いファン)
それよりも、10年後のSMAPはどうなってるか。
剛が「応援してくれる人がいたら、続けたい」って言ってたけど、
大丈夫。ずっと付いてくから。だから、『ず〜っとアイドル』でいて欲しいな。
中居くんが「10年後は解散してると思います」って言ったのは
ビックリしたけど、反面この人しか言えないことだよなぁって思った。
「いつ解散してもおかしくないし、逆にずっと続いててもおかしくない」
誰よりもSMAPを愛しているからこそ、言える言葉なんじゃないかな。
もし、他の人が言ったらすごい反響だと思うし。
中居くんじゃなきゃ言えないでしょう。
前回の続きを流してくれました。
メンバーの「かっこいい」って思うところ。
何で小倉さんも剛のカッコいいところを聞こうとしたのかなぁ・・・
ああいう答えが返ってくることはわかりきってるのことなのに。
いいんだけどね、別に(笑)
でも、数年前の私なら許せなかったな(苦笑)
剛は、カッコいいっていうより可愛いのよ!
きっとメンバーもそう思ってんだよ(←痛いファン)
それよりも、10年後のSMAPはどうなってるか。
剛が「応援してくれる人がいたら、続けたい」って言ってたけど、
大丈夫。ずっと付いてくから。だから、『ず〜っとアイドル』でいて欲しいな。
中居くんが「10年後は解散してると思います」って言ったのは
ビックリしたけど、反面この人しか言えないことだよなぁって思った。
「いつ解散してもおかしくないし、逆にずっと続いててもおかしくない」
誰よりもSMAPを愛しているからこそ、言える言葉なんじゃないかな。
もし、他の人が言ったらすごい反響だと思うし。
中居くんじゃなきゃ言えないでしょう。
スマスマ春らんまんSP
2001年4月2日【10時のホント!?】
久しぶりに登場のヒーコ。でも、それより私のお気に入りは、草田くんなんだけどね(笑)
ヒーコが本家で、その真似をしてるのがピーコだったとは知らなかったわ・・・(そんなわけあるかい!)
そして、今回のスペシャルゲストは、なんとピーコさん!!
しかも、中居くん知らされてなかったらしい(笑)
それにしても、ほんと似てるよね〜。声とかそっくりだよ、結構。
ピーコさんの前で中居くんがするファッションチェックには笑ってしまった(^^ゞ
【BISTRO SMAP】
猪木さんが来てるとあって、みんなちょっとテンション高め。
しかし、剛ってば馬場さんと猪木さん間違ってるよ!!もうねぇ、ハラハラしちゃったわ(^^ゞ
言ってる最中に、間違ってるよ〜〜!!ってテレビの前で叫んでおりましたわ(笑)
そして、慎吾。猪木さんに気合いれてもらって。ちょっと痛そう・・・
その時に、後ろで大笑いしてる剛がいいなぁ。そんなに大笑いしなくても、ってくらいすごい笑ってたよね(^_^;)
んでもって試食。剛のバイ貝のパスタに対する中居くんのコメントに喜んでいた私。
「勝負師だね〜剛は。そういうところがスゴイよ、お前は。」ありがと〜〜!なんか、いいね。昔はこういう言葉すら素直に受け入れられなかった私(苦笑)
【復活!フランケンシュタイン】
4年ぶりかぁ・・・。もうそんなに経つんだね。
あの頃は、あんまり剛のコントってなかったもんね。これが出来たとき嬉しかった覚えが・・・
でも、結構痛いものがあったけど。剛も、言われたこと全部やるしね(^^ゞ
水風船を顔で受ける。慎吾は、「それはムリなんじゃない?」と一応見えてないという設定でセリフを言ってるのにもかかわらず、
「もう一回やったほうが」とか、「おもしろく出来る」とか言っちゃってる中居くんって・・・
闇医者のノリ突っ込みといい、剛にそんなにお笑いを教えたいのか!?(爆)
【ma−ha〜あるバンドメンバーの心の葛藤物語〜】
今日のマリネさんは映らなかったのがお気に召さないらしい(笑)
マリネさんの自己チューがおもしろいねぇ・・・ある意味腹立ってくるよな(^^ゞ
それに対して、つい同意してしまうポール。
今回こそは、強気に出るって言ってるのに、結局はみんなで映画見に行くことになっちゃってるし。
このコントって、シンツヨがなんか”らしくて”いいよねvv
【心理捜査官 稲垣】
結構、映像とか凝ってて好きなんだよな、これ。
いつも全く心理捜査が出来ていない稲垣に、何故この刑事はいつも頼むのか?
その方が早く自供してくれるから?(笑)
私、この二人が男だって全然気づかなかった。だって、髪が短い人の方、細いし。
言われてみればそんな感じかも・・って思ったけど、言われなきゃわかんないよなぁ。
まさに、「男だか女だか、ビミョー」(←剛、ネタ盗まれてるよ!!)
【SMAP宣伝部は誰だ!?】
毎年恒例になりつつある、SMAP宣伝部。
去年は慎吾が、ゲームと遅刻で宣伝部に決定したんだよね。めざましと、いいともにも出てたなぁ(笑)
結局、結果は吾郎ちゃんに決定!!ゴロちゃんてば、黒ヒゲには必ず当たるんだもん(笑)
これってある意味すごいことだと思うわ(感心)
16日は、朝から竹の塚な吾郎ちゃんが見れるので、フジテレビを要チェックだよ〜〜!!
【Smap Vest Special】
今回ノリノリだった剛。踊りが素敵だったわ♪
歌唱力については、もはや何も言うまい・・・(^_^;)
「たぶんオーライ」の最初のダンスが、カッコよかった(>_<)木村さんと二人で踊ってるのがもう!!
そして、中居くんとのツーショット!この二人、かわいいねぇ(壊)
なんでこの二人で!って思ったけど、よく考えたら森くんがいないからなのね・・・
別にこの二人でやろうって言ったんじゃなくて、オリジナルでやるとこういうことが起きるってことかぁ(しみじみ)
で、「10$」森君のソロは剛。
これにはビックリした。嬉しいんだけどね。でもよく考えたらコンサートで歌ってるか・・・
今回のは、いっぱい踊ってくれて満足vv
最近あんまり踊る曲なかったしなぁ。昔の曲は、踊ってたもんね。まだ揃ってたし!?(爆)
剛のしなやかなダンスに見惚れておりました。
久しぶりに登場のヒーコ。でも、それより私のお気に入りは、草田くんなんだけどね(笑)
ヒーコが本家で、その真似をしてるのがピーコだったとは知らなかったわ・・・(そんなわけあるかい!)
そして、今回のスペシャルゲストは、なんとピーコさん!!
しかも、中居くん知らされてなかったらしい(笑)
それにしても、ほんと似てるよね〜。声とかそっくりだよ、結構。
ピーコさんの前で中居くんがするファッションチェックには笑ってしまった(^^ゞ
【BISTRO SMAP】
猪木さんが来てるとあって、みんなちょっとテンション高め。
しかし、剛ってば馬場さんと猪木さん間違ってるよ!!もうねぇ、ハラハラしちゃったわ(^^ゞ
言ってる最中に、間違ってるよ〜〜!!ってテレビの前で叫んでおりましたわ(笑)
そして、慎吾。猪木さんに気合いれてもらって。ちょっと痛そう・・・
その時に、後ろで大笑いしてる剛がいいなぁ。そんなに大笑いしなくても、ってくらいすごい笑ってたよね(^_^;)
んでもって試食。剛のバイ貝のパスタに対する中居くんのコメントに喜んでいた私。
「勝負師だね〜剛は。そういうところがスゴイよ、お前は。」ありがと〜〜!なんか、いいね。昔はこういう言葉すら素直に受け入れられなかった私(苦笑)
【復活!フランケンシュタイン】
4年ぶりかぁ・・・。もうそんなに経つんだね。
あの頃は、あんまり剛のコントってなかったもんね。これが出来たとき嬉しかった覚えが・・・
でも、結構痛いものがあったけど。剛も、言われたこと全部やるしね(^^ゞ
水風船を顔で受ける。慎吾は、「それはムリなんじゃない?」と一応見えてないという設定でセリフを言ってるのにもかかわらず、
「もう一回やったほうが」とか、「おもしろく出来る」とか言っちゃってる中居くんって・・・
闇医者のノリ突っ込みといい、剛にそんなにお笑いを教えたいのか!?(爆)
【ma−ha〜あるバンドメンバーの心の葛藤物語〜】
今日のマリネさんは映らなかったのがお気に召さないらしい(笑)
マリネさんの自己チューがおもしろいねぇ・・・ある意味腹立ってくるよな(^^ゞ
それに対して、つい同意してしまうポール。
今回こそは、強気に出るって言ってるのに、結局はみんなで映画見に行くことになっちゃってるし。
このコントって、シンツヨがなんか”らしくて”いいよねvv
【心理捜査官 稲垣】
結構、映像とか凝ってて好きなんだよな、これ。
いつも全く心理捜査が出来ていない稲垣に、何故この刑事はいつも頼むのか?
その方が早く自供してくれるから?(笑)
私、この二人が男だって全然気づかなかった。だって、髪が短い人の方、細いし。
言われてみればそんな感じかも・・って思ったけど、言われなきゃわかんないよなぁ。
まさに、「男だか女だか、ビミョー」(←剛、ネタ盗まれてるよ!!)
【SMAP宣伝部は誰だ!?】
毎年恒例になりつつある、SMAP宣伝部。
去年は慎吾が、ゲームと遅刻で宣伝部に決定したんだよね。めざましと、いいともにも出てたなぁ(笑)
結局、結果は吾郎ちゃんに決定!!ゴロちゃんてば、黒ヒゲには必ず当たるんだもん(笑)
これってある意味すごいことだと思うわ(感心)
16日は、朝から竹の塚な吾郎ちゃんが見れるので、フジテレビを要チェックだよ〜〜!!
【Smap Vest Special】
今回ノリノリだった剛。踊りが素敵だったわ♪
歌唱力については、もはや何も言うまい・・・(^_^;)
「たぶんオーライ」の最初のダンスが、カッコよかった(>_<)木村さんと二人で踊ってるのがもう!!
そして、中居くんとのツーショット!この二人、かわいいねぇ(壊)
なんでこの二人で!って思ったけど、よく考えたら森くんがいないからなのね・・・
別にこの二人でやろうって言ったんじゃなくて、オリジナルでやるとこういうことが起きるってことかぁ(しみじみ)
で、「10$」森君のソロは剛。
これにはビックリした。嬉しいんだけどね。でもよく考えたらコンサートで歌ってるか・・・
今回のは、いっぱい踊ってくれて満足vv
最近あんまり踊る曲なかったしなぁ。昔の曲は、踊ってたもんね。まだ揃ってたし!?(爆)
剛のしなやかなダンスに見惚れておりました。
SMAP BEST&フードファイト−香港死闘編−
2001年4月1日【SMAP BEST】
吾郎ちゃんのナレーションだったね。
私としては、プロモゲリラの時みたいに剛がよかったなぁ・・・
あと、気になったこと。2トップだけ色が入れ替わってた。
他のみんなは、剛→黄色・慎吾→緑・吾郎ちゃん→ピンクなのに、その二人だけ赤と青が逆になってたのにはなんか意味があるんでしょうか??
別にいいんだけどね。大体、もとは違うんだからさ(笑)
さてじゃあ、順番に行きましょうか。
まずは、中居くん。
自転車、一回も乗らなかったね。押してるだけじゃん(笑)
なんか、サンダル引きずって歩いてるところが中居くんって感じだった(^^ゞ
ほんと地元好きなんだなぁってのがよくわかった。
呼べば来てくれる友達がいるって、いいなぁ・・・
なんか、普通な感じでよかったvv
吾郎ちゃんは、車か・・・マセラッティ、かなり気に入ってたね(^^ゞ
しかしシトロエンはどこいっちゃたのかと思ったら
預けて1年に一回しか会えないとは知らなかった。
男の人ってなんで車好きなんだろう・・・?
ごめん、吾郎ちゃん。君の話はさっぱりわからなかったよ(苦笑)
慎吾らしい写真だなって思った。
慎吾が撮ると、なんか暖かい感じがするよね・・・
浅草では、おばちゃんたちみんなに「慎吾ちゃ〜ん」って
呼ばれてるのがかわいかったなぁ(^^)
木村さんはベストを作ると。何故にベストを作るのか?(←ちょっと毒舌)
もらえた人はラッキーだし、本人に会えたから嬉しいだろうしいいんだけど、
最後にサングラス取る必要は、ないと思うわ。
みんなに俺はここにいるって言いたかったのかなぁ。
でも可愛かったね、結構。私も欲しいと思ってしまった・・・
んでもって剛〜〜♪
もぉ、可愛すぎvvなんにでも「すげぇ〜」って喜ぶところとか
すぐ興味を示すところは、ほんとまるっきり子どもだよねぇ(笑)
しかも、匂い嗅ぎすぎ。
なんでもクンクン匂いを嗅ぐクセは直っていないようだね(^^ゞ
早く行かないと間に合わないって言われてるのに、「もうちょっと」
って買い物するとことかもう、まるっきりお子ちゃま全開だったね。
女人街でお土産買うなよ(笑)しかも、結局は自分のしか買ってないし・・(^^ゞ
それから250を220にしただけで、満足しちゃだめだよ!
あそこは、交渉次第でもっとかなり安くなるんだから・・・
それにしても、香港ではしゃぐ可愛い剛が見れて幸せでございましたv
【フードファイトー香港死闘編ー】
リアルタイムで見ただけなんで、だんだん記憶が(笑)
とりあえずの感想を簡単に。
最初の記憶喪失の松くんは、なんかいいね・・・。
あの、敬語で話すとことかもぉ!!(←なんだか知らんが興奮しているらしい・・)
話的には相変わらず突っ込みどころ満載というか・・
まさか「家なき子」と繋がってくるとは思ってもみなかったわ(笑)
すずは、香港でフードファイトをしてお金を稼いでいたのね(^_^;A
あとは脚本はちょっと強引なとこもあったけど(いつものことだが)
剛のビジュアルがいいからよしとしよう(←いいのか?)
あと、剛の説得力のある演技ね。
泣きの演技は相変わらずすごい。
本気で泣いてなきゃあそこまで鼻水は出ないでしょう。
ホントに泣いてるってわかるから、例えば何で泣いてるかわからなかったとしてもこっちまで切なくなってきちゃうんだよね。
ま、いつたれるかとちょっと気になってたけどね(笑)
満の記憶が戻ってからは、それまでのなんか儚げなとこがなくなって、
「チャンプ」になってたよね。オーラが違うもん、オーラが。
まさか、小龍包をマシュマロキャッチのように食べたり、
椅子の上でくるくる回るとわ思ってもみなかったわ(爆笑)
でも、なんか可愛かった&カッコよかったね。
本編やったときもそうだったんだけど、私歩いてる姿がすごい好きなの。
勝ったあと、足だけ映るでしょ。あの足がたまらない・・・
ちょっとがに股なんだけどモデル歩きなのよ、ちゃんと。
バックシャンっていうの?すっごいカッコいいっていうか色っぽいって思う。
それにしても、最後のセリフ。
「ただいま。僕の運命の人」
く〜〜!(>_<)キザなセリフだなぁ・・・。
実は本人が一番照れてたんじゃないかしら・・・?
やっぱり、『らいおんハート』は満さんのための歌だよね。絶対!!
吾郎ちゃんのナレーションだったね。
私としては、プロモゲリラの時みたいに剛がよかったなぁ・・・
あと、気になったこと。2トップだけ色が入れ替わってた。
他のみんなは、剛→黄色・慎吾→緑・吾郎ちゃん→ピンクなのに、その二人だけ赤と青が逆になってたのにはなんか意味があるんでしょうか??
別にいいんだけどね。大体、もとは違うんだからさ(笑)
さてじゃあ、順番に行きましょうか。
まずは、中居くん。
自転車、一回も乗らなかったね。押してるだけじゃん(笑)
なんか、サンダル引きずって歩いてるところが中居くんって感じだった(^^ゞ
ほんと地元好きなんだなぁってのがよくわかった。
呼べば来てくれる友達がいるって、いいなぁ・・・
なんか、普通な感じでよかったvv
吾郎ちゃんは、車か・・・マセラッティ、かなり気に入ってたね(^^ゞ
しかしシトロエンはどこいっちゃたのかと思ったら
預けて1年に一回しか会えないとは知らなかった。
男の人ってなんで車好きなんだろう・・・?
ごめん、吾郎ちゃん。君の話はさっぱりわからなかったよ(苦笑)
慎吾らしい写真だなって思った。
慎吾が撮ると、なんか暖かい感じがするよね・・・
浅草では、おばちゃんたちみんなに「慎吾ちゃ〜ん」って
呼ばれてるのがかわいかったなぁ(^^)
木村さんはベストを作ると。何故にベストを作るのか?(←ちょっと毒舌)
もらえた人はラッキーだし、本人に会えたから嬉しいだろうしいいんだけど、
最後にサングラス取る必要は、ないと思うわ。
みんなに俺はここにいるって言いたかったのかなぁ。
でも可愛かったね、結構。私も欲しいと思ってしまった・・・
んでもって剛〜〜♪
もぉ、可愛すぎvvなんにでも「すげぇ〜」って喜ぶところとか
すぐ興味を示すところは、ほんとまるっきり子どもだよねぇ(笑)
しかも、匂い嗅ぎすぎ。
なんでもクンクン匂いを嗅ぐクセは直っていないようだね(^^ゞ
早く行かないと間に合わないって言われてるのに、「もうちょっと」
って買い物するとことかもう、まるっきりお子ちゃま全開だったね。
女人街でお土産買うなよ(笑)しかも、結局は自分のしか買ってないし・・(^^ゞ
それから250を220にしただけで、満足しちゃだめだよ!
あそこは、交渉次第でもっとかなり安くなるんだから・・・
それにしても、香港ではしゃぐ可愛い剛が見れて幸せでございましたv
【フードファイトー香港死闘編ー】
リアルタイムで見ただけなんで、だんだん記憶が(笑)
とりあえずの感想を簡単に。
最初の記憶喪失の松くんは、なんかいいね・・・。
あの、敬語で話すとことかもぉ!!(←なんだか知らんが興奮しているらしい・・)
話的には相変わらず突っ込みどころ満載というか・・
まさか「家なき子」と繋がってくるとは思ってもみなかったわ(笑)
すずは、香港でフードファイトをしてお金を稼いでいたのね(^_^;A
あとは脚本はちょっと強引なとこもあったけど(いつものことだが)
剛のビジュアルがいいからよしとしよう(←いいのか?)
あと、剛の説得力のある演技ね。
泣きの演技は相変わらずすごい。
本気で泣いてなきゃあそこまで鼻水は出ないでしょう。
ホントに泣いてるってわかるから、例えば何で泣いてるかわからなかったとしてもこっちまで切なくなってきちゃうんだよね。
ま、いつたれるかとちょっと気になってたけどね(笑)
満の記憶が戻ってからは、それまでのなんか儚げなとこがなくなって、
「チャンプ」になってたよね。オーラが違うもん、オーラが。
まさか、小龍包をマシュマロキャッチのように食べたり、
椅子の上でくるくる回るとわ思ってもみなかったわ(爆笑)
でも、なんか可愛かった&カッコよかったね。
本編やったときもそうだったんだけど、私歩いてる姿がすごい好きなの。
勝ったあと、足だけ映るでしょ。あの足がたまらない・・・
ちょっとがに股なんだけどモデル歩きなのよ、ちゃんと。
バックシャンっていうの?すっごいカッコいいっていうか色っぽいって思う。
それにしても、最後のセリフ。
「ただいま。僕の運命の人」
く〜〜!(>_<)キザなセリフだなぁ・・・。
実は本人が一番照れてたんじゃないかしら・・・?
やっぱり、『らいおんハート』は満さんのための歌だよね。絶対!!
MステSP
2001年3月30日森くん、解禁!?
今日のMステはこの一言に限るね。
まずは、普通に相変わらずスマさん達は出番が遅いなぁと思いながら、後ろのしんつよの会話を気にしつつ(笑)、見ておりました。
一緒に見ていた母に「歌わないじゃん」って言われたので、
「多分9時前くらいから始まって、またぐんだよ。ちょうど番組の切り替わり時間だからね」って言ったら、ほんとにそうだったわ(笑)
さすがはSMAPってとこかい?
昨日HEY×3の『9時またぎ賞』を見てたからよけいに笑えた。
さて、そのスマさん達の出番。
ベスト30って・・・。
32曲しかシングルないのに、抜かれる2曲がかわいそうとか思っちゃった。
でも、『オレンジ』が入ってたからね。
昔の映像は懐かしいなぁ・・・
何よりも、今までカットされてきた森くんが普通に、映ってることに驚きながらランキングを見て。
やっぱり、森くんに目がいっちゃうなぁ・・・って思いながらね。
そしたら、中居君のコメントが
「やっぱり、森くんに目がいっちゃいますね」
え?森くんのこと話していいの!?しかも木村さん、手振ってるし・・・・。
そして、剛のこの発言。
「森君がオートレース行きたいって言った時が一番ビックリした」
中居くん、ストレートすぎだってちょっと焦ってたけどね。
でも、ほんとビックリしたなぁ。
タモさんもその後、茨城に陶芸しに行ってるって行ったのはオートに行ってたんだなって普通に会話してるし。
すごく嬉しいんだけど、反面なんで急にこの話題が解禁になったのかすごく不思議でちょっと怖い。
剛が、『一致団結して・・・』って言ってるのを聞いて、まさかこの話題をしようって、一致団結したんじゃないだろうなぁとちょっとだけ考えてしまいましたです。
やっぱり、ベストにほとんど森君の声が入ってることもあるし解禁になったのかな?
だって、映像はチェック入るはずだもんね。映像がカットされてなかったんだから。
剛がいきなり核心をついちゃった(笑)ので、焦ったんだよね
書きながら、自分で納得していく私。
でも、やっぱり生だから言ったもん勝ちのような気もしないでもない。
考えれば考えるほどそんな感じもする。SMAPならやりかねないよなぁ(^^ゞ
あの後、剛事務所に怒られたかも・・・
んで、肝心のメドレーだけど「がんばりましょう」でくるくる回ってる剛がカッコよかった♪
前から思ってたけど、剛って調子いいと人より多く回ってくれるので、好き。
あとねぇ・・がんばりましょうのフォーメーションダンス。
6人でやってたのを5人でどうすんだ?って思ったらゴロちゃん真ん中だったね。
何も振り付け一緒にしなくても・・・(笑)
ダイナマイトで、慎吾ソロの時に他のみんなが笑ってんのがすっごい気になった。
もう、今日のビデオは保存版だわv
あそこのトークのところ、何度巻き戻したことか・・・
今日のMステはこの一言に限るね。
まずは、普通に相変わらずスマさん達は出番が遅いなぁと思いながら、後ろのしんつよの会話を気にしつつ(笑)、見ておりました。
一緒に見ていた母に「歌わないじゃん」って言われたので、
「多分9時前くらいから始まって、またぐんだよ。ちょうど番組の切り替わり時間だからね」って言ったら、ほんとにそうだったわ(笑)
さすがはSMAPってとこかい?
昨日HEY×3の『9時またぎ賞』を見てたからよけいに笑えた。
さて、そのスマさん達の出番。
ベスト30って・・・。
32曲しかシングルないのに、抜かれる2曲がかわいそうとか思っちゃった。
でも、『オレンジ』が入ってたからね。
昔の映像は懐かしいなぁ・・・
何よりも、今までカットされてきた森くんが普通に、映ってることに驚きながらランキングを見て。
やっぱり、森くんに目がいっちゃうなぁ・・・って思いながらね。
そしたら、中居君のコメントが
「やっぱり、森くんに目がいっちゃいますね」
え?森くんのこと話していいの!?しかも木村さん、手振ってるし・・・・。
そして、剛のこの発言。
「森君がオートレース行きたいって言った時が一番ビックリした」
中居くん、ストレートすぎだってちょっと焦ってたけどね。
でも、ほんとビックリしたなぁ。
タモさんもその後、茨城に陶芸しに行ってるって行ったのはオートに行ってたんだなって普通に会話してるし。
すごく嬉しいんだけど、反面なんで急にこの話題が解禁になったのかすごく不思議でちょっと怖い。
剛が、『一致団結して・・・』って言ってるのを聞いて、まさかこの話題をしようって、一致団結したんじゃないだろうなぁとちょっとだけ考えてしまいましたです。
やっぱり、ベストにほとんど森君の声が入ってることもあるし解禁になったのかな?
だって、映像はチェック入るはずだもんね。映像がカットされてなかったんだから。
剛がいきなり核心をついちゃった(笑)ので、焦ったんだよね
書きながら、自分で納得していく私。
でも、やっぱり生だから言ったもん勝ちのような気もしないでもない。
考えれば考えるほどそんな感じもする。SMAPならやりかねないよなぁ(^^ゞ
あの後、剛事務所に怒られたかも・・・
んで、肝心のメドレーだけど「がんばりましょう」でくるくる回ってる剛がカッコよかった♪
前から思ってたけど、剛って調子いいと人より多く回ってくれるので、好き。
あとねぇ・・がんばりましょうのフォーメーションダンス。
6人でやってたのを5人でどうすんだ?って思ったらゴロちゃん真ん中だったね。
何も振り付け一緒にしなくても・・・(笑)
ダイナマイトで、慎吾ソロの時に他のみんなが笑ってんのがすっごい気になった。
もう、今日のビデオは保存版だわv
あそこのトークのところ、何度巻き戻したことか・・・
ぷっすま
2001年3月29日スペシャルの未公開映像。
何をやるのかと思ってちょっと不安だったけど、そんなにすごいことには
なってなくてほっと一安心。
レースクイーン、OL、女子大生と話してたけど、まあ、見れたかな。
っていうか、彼女達が言う剛のダメなところが好きな人もいるからいいのよ!!
その、ツヨシがいいんだからさ。
でも女子大生と結構楽しそうに話しててよかった。
へこみながらも、親指ネタ気に入ってるとこがかわいかったしvv
ほんとは私、怖くてあんまりじっくり見てなかったんだけど。
しかも、見るときに自分が苦手そうなところは勝手に排除しているみたいなので
実際にはどういう内容だったのか、よくわからない・・・
いいの、私が見れるとこだけ見れば(笑)
本性チェックは、ちゃんと見た。
「ユースケさん、ちゃんとフォローしてくれるよ」って言ってたね。
最初はどうなることかと思ったけど、いいコンビだよね。なぎスケは。
合コンで何かしでかしたらしい映像は、見てませんのでわかりません。
山口さんが、芸達者だなあってのはよくわかった(笑)
そして、カットされたユースケさんの意味なし発言の数々・・・
何をやるのかと思ってちょっと不安だったけど、そんなにすごいことには
なってなくてほっと一安心。
レースクイーン、OL、女子大生と話してたけど、まあ、見れたかな。
っていうか、彼女達が言う剛のダメなところが好きな人もいるからいいのよ!!
その、ツヨシがいいんだからさ。
でも女子大生と結構楽しそうに話しててよかった。
へこみながらも、親指ネタ気に入ってるとこがかわいかったしvv
ほんとは私、怖くてあんまりじっくり見てなかったんだけど。
しかも、見るときに自分が苦手そうなところは勝手に排除しているみたいなので
実際にはどういう内容だったのか、よくわからない・・・
いいの、私が見れるとこだけ見れば(笑)
本性チェックは、ちゃんと見た。
「ユースケさん、ちゃんとフォローしてくれるよ」って言ってたね。
最初はどうなることかと思ったけど、いいコンビだよね。なぎスケは。
合コンで何かしでかしたらしい映像は、見てませんのでわかりません。
山口さんが、芸達者だなあってのはよくわかった(笑)
そして、カットされたユースケさんの意味なし発言の数々・・・
中居くんの新CMと髪型
2001年3月26日朝、めざましテレビを見ていたら、中居くんの吉野家のCMをやってた。
丼で顔見えないし、最後まで顔は半分くらいしか映らないんだけど、
すぐわかった。そりゃそうか・・・
スーツ着てメガネかけてた。大学の助教授だかなんだかの設定らしいよ。
朝仕事に出かけようとしたらやってたので、私もバタバタしててうろ覚え(苦笑)
牛丼好きだからなんだそうだけど・・
そういえば確か前、ツヨシもいいともの時に牛丼持ってきたって言ってたよね。
普通に牛丼とか食べちゃうこういうところがいいよなぁ、SMAP(笑)
んで、春の祭典SP。
実は見てないんだけど、途中ちょっと見たら中居くんのあの髪型は一体・・・!?
直江先生はかけらも見えなくなってたねぇ・・・
なんかツンツンしてるし。
あの髪型は・・・どうなんだろう?(笑)
直江先生は、おっとなーって感じだったけど、あの髪型だと若返っちゃってるよね。
ほんとちょっとしか見てないけど、髪の色も黒くなってた?
丼で顔見えないし、最後まで顔は半分くらいしか映らないんだけど、
すぐわかった。そりゃそうか・・・
スーツ着てメガネかけてた。大学の助教授だかなんだかの設定らしいよ。
朝仕事に出かけようとしたらやってたので、私もバタバタしててうろ覚え(苦笑)
牛丼好きだからなんだそうだけど・・
そういえば確か前、ツヨシもいいともの時に牛丼持ってきたって言ってたよね。
普通に牛丼とか食べちゃうこういうところがいいよなぁ、SMAP(笑)
んで、春の祭典SP。
実は見てないんだけど、途中ちょっと見たら中居くんのあの髪型は一体・・・!?
直江先生はかけらも見えなくなってたねぇ・・・
なんかツンツンしてるし。
あの髪型は・・・どうなんだろう?(笑)
直江先生は、おっとなーって感じだったけど、あの髪型だと若返っちゃってるよね。
ほんとちょっとしか見てないけど、髪の色も黒くなってた?
ぷっすまSP
2001年3月25日やっと、見ました。
すごい不安だったんだけどね。
まずオープニングから私の苦手なパターンに。
女性ゲストに素敵な形容詞をつけて紹介。
もう、何を言い出すかと思うと心配で見てられなかった。
そして、合コン。
私、ほとんど見てません。
リアルタイムで見てたときも半分くらい見てなかったし。
ビデオ見返したときもここだけ早送り(汗)
剛のいいところはあの超マイペースなところなんだけど、
それをメンバーの前とかでやってるのは全然平気なのね。
みんな愛ある突っ込みいれてくれたりするし。
でも、剛の魅力のひとつであるそのちょっと冷たくてマイペースなところを
知らない人の前で見せる時、その人たちが抱くであろう反応を考えると
心配でたまらないの。ほんと母親の気分だよね(笑)
次に何を言い出すかと思うと、そして、どんどん深みにはまっていってる剛を
見ているのが辛くて仕方ない。
もういいよ、そのへんでやめときなさいって思っちゃう。
というわけで、ここは見てないのでした。
で、下着選び〜〜♪
あの罰ゲームは私的に全然OK!
パンツはくのはかわいそうだけど、壊れてる剛ってばかわいい♪って思っちゃったわ。いけないファンかしら・・・?
石田さんの大胆=シャイはよくわからなかったなぁ・・・
そして、本性チェック。
ユースケさんに対してのコメント。よかったよね〜〜
今までのぷっすま見てれば一目瞭然だけど、ほんと剛ってかなりユースケさんのこと好きだよね。
でも嬉しくて、おこづかいあげちゃおうとするユースケさんがかわいかったね(笑)
デート。
剛らしいわ・・・。ほんっとにマイペース。
私はこういう方が好きだったりするけどね。話なんてしたい時にすりゃあいいのよ(笑)
子どもの城に行ったときに、すぐお子様ランチ頼むつもりだってわかったよね。
あんだけ言ってれば。「お気楽だいすき!」でもしつこく言ってたしねぇ(笑)
黄色のお子様ランチを楽しげに頼む姿がかわいい〜〜(^^)
お食事時はお話ししないで食べるものだから、私はいいと思うよ。
ちなみに私は食事中は話しません。
食べるの早いから、食べ終わってから話始めるの。
そうすると、話ながら食べてる人はいつまでたっても食べ終わらないんだけどね
(↑それもマイペースで迷惑な奴だって)
ジーパンは、私も選んでほしいです。
でも、いきなり前触れもなく触るのはやめなさい。せめて一言掛けてからね!
パスタ作ってる姿は、カッコよかったね
ジャケット着てるよりも、脱いだ方がかわいいvv
あのパスタゆでる時間を見ようと、袖を振って時計を見たとこが好き。
料理してる姿はやっぱりカッコいいなぁ・・・(しみじみ)
結局「抱かれたい男」には選んでもらえなかったけど、ランキングなんてどうでもいいよ。剛も言ってたけどね。
ほんとのこと言うと私、剛に「抱かれたい」って思わないもん(笑)
どっちかって言ったら「抱きしめたい」かな。
今回のSPは、最初のとこだけ見てられなかったけど、他は楽しめたからよかった。
でも、もうファンをドキドキさせるのはやめてほしいなぁ・・・
普通SPって嬉しいもののはずなのにさ。
タイトル聞いて、見るのをためらっちゃうSPってどうよ!(笑)
剛ファンって・・・(^^;)
すごい不安だったんだけどね。
まずオープニングから私の苦手なパターンに。
女性ゲストに素敵な形容詞をつけて紹介。
もう、何を言い出すかと思うと心配で見てられなかった。
そして、合コン。
私、ほとんど見てません。
リアルタイムで見てたときも半分くらい見てなかったし。
ビデオ見返したときもここだけ早送り(汗)
剛のいいところはあの超マイペースなところなんだけど、
それをメンバーの前とかでやってるのは全然平気なのね。
みんな愛ある突っ込みいれてくれたりするし。
でも、剛の魅力のひとつであるそのちょっと冷たくてマイペースなところを
知らない人の前で見せる時、その人たちが抱くであろう反応を考えると
心配でたまらないの。ほんと母親の気分だよね(笑)
次に何を言い出すかと思うと、そして、どんどん深みにはまっていってる剛を
見ているのが辛くて仕方ない。
もういいよ、そのへんでやめときなさいって思っちゃう。
というわけで、ここは見てないのでした。
で、下着選び〜〜♪
あの罰ゲームは私的に全然OK!
パンツはくのはかわいそうだけど、壊れてる剛ってばかわいい♪って思っちゃったわ。いけないファンかしら・・・?
石田さんの大胆=シャイはよくわからなかったなぁ・・・
そして、本性チェック。
ユースケさんに対してのコメント。よかったよね〜〜
今までのぷっすま見てれば一目瞭然だけど、ほんと剛ってかなりユースケさんのこと好きだよね。
でも嬉しくて、おこづかいあげちゃおうとするユースケさんがかわいかったね(笑)
デート。
剛らしいわ・・・。ほんっとにマイペース。
私はこういう方が好きだったりするけどね。話なんてしたい時にすりゃあいいのよ(笑)
子どもの城に行ったときに、すぐお子様ランチ頼むつもりだってわかったよね。
あんだけ言ってれば。「お気楽だいすき!」でもしつこく言ってたしねぇ(笑)
黄色のお子様ランチを楽しげに頼む姿がかわいい〜〜(^^)
お食事時はお話ししないで食べるものだから、私はいいと思うよ。
ちなみに私は食事中は話しません。
食べるの早いから、食べ終わってから話始めるの。
そうすると、話ながら食べてる人はいつまでたっても食べ終わらないんだけどね
(↑それもマイペースで迷惑な奴だって)
ジーパンは、私も選んでほしいです。
でも、いきなり前触れもなく触るのはやめなさい。せめて一言掛けてからね!
パスタ作ってる姿は、カッコよかったね
ジャケット着てるよりも、脱いだ方がかわいいvv
あのパスタゆでる時間を見ようと、袖を振って時計を見たとこが好き。
料理してる姿はやっぱりカッコいいなぁ・・・(しみじみ)
結局「抱かれたい男」には選んでもらえなかったけど、ランキングなんてどうでもいいよ。剛も言ってたけどね。
ほんとのこと言うと私、剛に「抱かれたい」って思わないもん(笑)
どっちかって言ったら「抱きしめたい」かな。
今回のSPは、最初のとこだけ見てられなかったけど、他は楽しめたからよかった。
でも、もうファンをドキドキさせるのはやめてほしいなぁ・・・
普通SPって嬉しいもののはずなのにさ。
タイトル聞いて、見るのをためらっちゃうSPってどうよ!(笑)
剛ファンって・・・(^^;)
Person&とくダネ!
2001年3月23日【Person】
表紙からしてカッコいい!
写真の方がメインになっててちょっと嬉しいしv
やっぱり、気になるといえば中居くんの後ろに写ってるしんつよコンビ。
インタビューは、みんな真面目にちゃんと答えてて何度も読んじゃってるよん。
剛が、ひとつひとつ考えながら話してるんだなあってのがすごくよくわかるよね。
編集者の人も、そのまま載せてるし(笑)
口下手なんだなってことがほんとよくわかるわ。
退屈が怖い。仕事がなくてヒマなのが怖いんだろうなぁ・・
インタビューではSMAPのデビューの頃のことを言ってたけど、
剛自身誰よりも芽が出るのが遅かったから、それを一番実感してるだろうし。
あの頃は、ファンも辛かったなぁ・・・
今、私の中で急上昇中のあの人のことも苦手だったし。
彼の愛情が理解できなかったの。
みんな子供だったのね・・・(笑)
これからも退屈しないSMAPでいてほしいし、
剛自身も退屈しない存在でいてほしいね。
そして『ずっとアイドル』でいてくださいv
【とくダネ!】
剛のねぇ、座り方が超可愛かったv
ひとりだけ、内股なの。女の子みたい(笑)
あと、小倉さんが「ひとりひとり個性的で・・」って言ってる時に写った
剛のうつむき加減な横顔が、すっごい綺麗だった。(←こまかい)
漢字がわからなくて、ゴロちゃんに聞いてる剛も可愛かったよね〜vv
内容は、『Person』と一緒だったかな。
剛ってば、退屈って字がわからなかったのね・・・
「拓哉と慎吾と・・・」って言って、中居くんに突っ込まれてるのが楽しかった。
それにしても、木村さん。『集合体』って・・・。
そうだけど、そうかもしれないけど、
ファンも小倉さんも聞きたいのはそういうことじゃないと思うよ。
あなたには、なんか意味があってそう書いてるのかもしれないけど、
そういうこと書くから誤解されるんだと思うんだけどなぁ・・・
と思った私でございました。
まだこの続きのインタビューも近々流してくれるらしいから、
楽しみに待ってよーっと!
表紙からしてカッコいい!
写真の方がメインになっててちょっと嬉しいしv
やっぱり、気になるといえば中居くんの後ろに写ってるしんつよコンビ。
インタビューは、みんな真面目にちゃんと答えてて何度も読んじゃってるよん。
剛が、ひとつひとつ考えながら話してるんだなあってのがすごくよくわかるよね。
編集者の人も、そのまま載せてるし(笑)
口下手なんだなってことがほんとよくわかるわ。
退屈が怖い。仕事がなくてヒマなのが怖いんだろうなぁ・・
インタビューではSMAPのデビューの頃のことを言ってたけど、
剛自身誰よりも芽が出るのが遅かったから、それを一番実感してるだろうし。
あの頃は、ファンも辛かったなぁ・・・
今、私の中で急上昇中のあの人のことも苦手だったし。
彼の愛情が理解できなかったの。
みんな子供だったのね・・・(笑)
これからも退屈しないSMAPでいてほしいし、
剛自身も退屈しない存在でいてほしいね。
そして『ずっとアイドル』でいてくださいv
【とくダネ!】
剛のねぇ、座り方が超可愛かったv
ひとりだけ、内股なの。女の子みたい(笑)
あと、小倉さんが「ひとりひとり個性的で・・」って言ってる時に写った
剛のうつむき加減な横顔が、すっごい綺麗だった。(←こまかい)
漢字がわからなくて、ゴロちゃんに聞いてる剛も可愛かったよね〜vv
内容は、『Person』と一緒だったかな。
剛ってば、退屈って字がわからなかったのね・・・
「拓哉と慎吾と・・・」って言って、中居くんに突っ込まれてるのが楽しかった。
それにしても、木村さん。『集合体』って・・・。
そうだけど、そうかもしれないけど、
ファンも小倉さんも聞きたいのはそういうことじゃないと思うよ。
あなたには、なんか意味があってそう書いてるのかもしれないけど、
そういうこと書くから誤解されるんだと思うんだけどなぁ・・・
と思った私でございました。
まだこの続きのインタビューも近々流してくれるらしいから、
楽しみに待ってよーっと!
TVガイド&ザテレビジョン
2001年3月22日テレビガイドと、テレビジョンを購入。
ここ最近、スマさんてばメディアに出すぎ。
ファンの懐具合も考慮してくれ〜〜(笑)
剛の「SHAKE」と「がんばりましょう」に泣きたくなる。
というコメントを見て、すごく感受性の豊かな人だなぁって改めて思った。
テレビガイドでは、『歌って奥が深いからもうちょっと上手くなるまで』って書いてあったけど、歌って音程だけじゃないと思うから。
まあ音程は合ってるにこしたことはないんだけど(笑)それよりも、伝わってくるものって大事だよね。こんだけ入り込める人なら大丈夫だと思うんだけどなぁ
−−−って何を私は語ってるんだろう。
あとねぇ・・・テレビジョンで、木村さんが「夜空ノムコウ」を『俺らの歌だから。他の人が歌ったらダメだと思う』とコメントしてるのを見て、ちょっと泣きそうになった。
木村さんがどういう意味で言ったのか、それはわからないけど、
私は森くんを思い出した。
「夜空ノムコウ」が出た時、森くんを知ってる人はみんな,あの歌の意味を考えちゃったよね。5人になって1年半くらい過ぎてから出たのかなぁ・・・
そのあいだに、SMAPはすごいところまで上ってきてて。
「あれから」がどうしてもあの時を指しているような気がして仕方なかったなぁって思ったら、ちょっと泣けた。
それもこれも、最近昔のアルバム聞いて森くんの歌声を聞いてたからだわ(苦笑)
ぷっすま
2001年3月20日カレーレシピ対決〜♪
いきなりユースケさんに、「同じチーム?」って言っちゃってる剛が愛しい(笑)
しかも、2回も言ってるし。
途中で足つっちゃったり、どうしてこの子はこんなにかわいいんでしょう(^^)
(↑気分は母親)
でも、いつも思うけど罰ゲームの時の剛って男前だよね〜!
ユースケさんが何もやらないから、俺が!って思うのかなぁ・・・
SMAPの時もそうだったっけ?あぁ、でもスマさん達って結構こういうことには
男前よね・・・。そういえば。
そういうところがまた、カッコいい♪って思っちゃうんだよね。
それにしても、激辛カレー食べて壊れる剛ってばかわいかったわ☆
カッコよかったり、かわいかったり忙しい奴だなぁ(笑)
それにしても、スペシャルが怖い。
日本中の女なんてギャフンと言わせなくていいです。
内容が、また私の苦手なものになりそうでやだなぁ・・・
スペシャルの時って、どうも好きになれないんだよね。
最近のぷっすまは見れるようになったけど、最初の方、見てられなかったもん。
途中で、もう見てられなくて見るのやめちゃってたしなぁ。
あぁぁあ心配だ〜〜(←母親気分パート2)
いきなりユースケさんに、「同じチーム?」って言っちゃってる剛が愛しい(笑)
しかも、2回も言ってるし。
途中で足つっちゃったり、どうしてこの子はこんなにかわいいんでしょう(^^)
(↑気分は母親)
でも、いつも思うけど罰ゲームの時の剛って男前だよね〜!
ユースケさんが何もやらないから、俺が!って思うのかなぁ・・・
SMAPの時もそうだったっけ?あぁ、でもスマさん達って結構こういうことには
男前よね・・・。そういえば。
そういうところがまた、カッコいい♪って思っちゃうんだよね。
それにしても、激辛カレー食べて壊れる剛ってばかわいかったわ☆
カッコよかったり、かわいかったり忙しい奴だなぁ(笑)
それにしても、スペシャルが怖い。
日本中の女なんてギャフンと言わせなくていいです。
内容が、また私の苦手なものになりそうでやだなぁ・・・
スペシャルの時って、どうも好きになれないんだよね。
最近のぷっすまは見れるようになったけど、最初の方、見てられなかったもん。
途中で、もう見てられなくて見るのやめちゃってたしなぁ。
あぁぁあ心配だ〜〜(←母親気分パート2)
増刊号&白い影
2001年3月18日あんまりツボはなかったかなぁ・・・剛、相変わらず話してないしね(^^ゞ
あ、テレフォンの野猿はおもしろかった。
貴さん酔ってるし(笑)
今日も、なんかいっぱいCMが撮れてて、それがラッキーでございました。
金曜のいいともと、増刊号でゴロちゃんのや、木村さんのやいろいろCMゲットしちゃったよん♪
マウス動かないけど、DVD見れないけど、幸せ(^^)
ほんとは言いたいことがあるんだけど、それは秘密メモで(笑)
=====================================================================
白い影。
思っていたとおりの展開ではあったけど、もう号泣。
直江、かっけー・・・
倫子のお母さんと話をするシーンはかなりぐっときたなぁ。
直江の優しさと、倫子への愛情がすごくよく見えたシーンだと思う。
入水自殺するってわかってたけど、もしかしたら倫子に子供が・・・
って思ったけど。そんでそのとおりだったけど(笑)泣けた。
最後のビデオで「そろそろ行かないと。君が待ってる」ってのが、キた。
うぉ〜〜。直江〜〜〜(泣)
中居くんのドラマって、実はあんまり見たことなかったんだけどこれはよかった。
今までと違って、話に入りこむことが出来たからね。
これからも、こういう役もやるようにしてほしいなぁ・・・。
中居病にかかってたからね、私(笑)
あ、テレフォンの野猿はおもしろかった。
貴さん酔ってるし(笑)
今日も、なんかいっぱいCMが撮れてて、それがラッキーでございました。
金曜のいいともと、増刊号でゴロちゃんのや、木村さんのやいろいろCMゲットしちゃったよん♪
マウス動かないけど、DVD見れないけど、幸せ(^^)
ほんとは言いたいことがあるんだけど、それは秘密メモで(笑)
=====================================================================
白い影。
思っていたとおりの展開ではあったけど、もう号泣。
直江、かっけー・・・
倫子のお母さんと話をするシーンはかなりぐっときたなぁ。
直江の優しさと、倫子への愛情がすごくよく見えたシーンだと思う。
入水自殺するってわかってたけど、もしかしたら倫子に子供が・・・
って思ったけど。そんでそのとおりだったけど(笑)泣けた。
最後のビデオで「そろそろ行かないと。君が待ってる」ってのが、キた。
うぉ〜〜。直江〜〜〜(泣)
中居くんのドラマって、実はあんまり見たことなかったんだけどこれはよかった。
今までと違って、話に入りこむことが出来たからね。
これからも、こういう役もやるようにしてほしいなぁ・・・。
中居病にかかってたからね、私(笑)
いいとも
2001年3月16日ビデオをやっと見たぞ〜♪そして、うれしいことがひとつ。
みんなが熟茶はいいとも前にやってるって言ってたので、
3分前からビデオをセット。
おかげさまで、無事ゲット〜〜〜〜!!!!
しかも、はじめて見たのだ。
はじめてでいきなりゲットとは、なかなかラッキーでございます。
いや〜ん、美しいですぅ(>_<)
常盤ちゃんバージョンも最近見たけど、全然負けてなくってよ!
さてさて、いいとも。
オープニングは、いっつも残っちゃうのに、今回は一抜け。
会場のお客さんも大盛り上がりだったよね〜〜。
嘉門ちゃんの「いいなあ、抜けてこんなに喜んでもらえて」っていう言葉に笑ってしまった。
そうよ!剛ファンですもの。自分のことのようにうれしいのよ(笑)
しかも、勝ち誇ったような剛の顔。もう、かわいいなぁ・・・
あと、ツボだったのはねぇ。
吸入器を持って「一応歌手だから」って言っちゃったこと(苦笑)
自分で”一応”って付けちゃだめだよ。
今回は、最後まで減らせたけど、剛はもらえるようになったんでしょうか・・・?
いいとも選手権。
個人的に、剛のおしりがかわいいって思ってた私(←バカ)
みんなが熟茶はいいとも前にやってるって言ってたので、
3分前からビデオをセット。
おかげさまで、無事ゲット〜〜〜〜!!!!
しかも、はじめて見たのだ。
はじめてでいきなりゲットとは、なかなかラッキーでございます。
いや〜ん、美しいですぅ(>_<)
常盤ちゃんバージョンも最近見たけど、全然負けてなくってよ!
さてさて、いいとも。
オープニングは、いっつも残っちゃうのに、今回は一抜け。
会場のお客さんも大盛り上がりだったよね〜〜。
嘉門ちゃんの「いいなあ、抜けてこんなに喜んでもらえて」っていう言葉に笑ってしまった。
そうよ!剛ファンですもの。自分のことのようにうれしいのよ(笑)
しかも、勝ち誇ったような剛の顔。もう、かわいいなぁ・・・
あと、ツボだったのはねぇ。
吸入器を持って「一応歌手だから」って言っちゃったこと(苦笑)
自分で”一応”って付けちゃだめだよ。
今回は、最後まで減らせたけど、剛はもらえるようになったんでしょうか・・・?
いいとも選手権。
個人的に、剛のおしりがかわいいって思ってた私(←バカ)
スマスマ
2001年3月12日闇医者ジャック。
中居君のノリ突っ込み講座だったね(笑)
頑張っておぼえるのよ!ツヨシ!!
ほんと、ナカツヨ愛のコントだわ、これ・・・
今回はフォークダンスでしょう、やっぱり。くるくる回る二人。
そして、楽しそうな中居くん。
見てるこっちも楽しいぞー。
ライブ。
もうねぇ、TOKIOの時のアップ。
これにつきるでしょう!男前だったわ、ツヨシ・・・
やばい、カッコイイ・・・
と、しばし放心状態。そんでもって、ビデオ巻きもどしてはうっとり。
私ってノーマルな剛ファンみたいじゃーん(笑)
いや、筋金入りの剛ファンだけどね。もちろん。
ノーマルじゃなかったから(苦笑)
中居君のノリ突っ込み講座だったね(笑)
頑張っておぼえるのよ!ツヨシ!!
ほんと、ナカツヨ愛のコントだわ、これ・・・
今回はフォークダンスでしょう、やっぱり。くるくる回る二人。
そして、楽しそうな中居くん。
見てるこっちも楽しいぞー。
ライブ。
もうねぇ、TOKIOの時のアップ。
これにつきるでしょう!男前だったわ、ツヨシ・・・
やばい、カッコイイ・・・
と、しばし放心状態。そんでもって、ビデオ巻きもどしてはうっとり。
私ってノーマルな剛ファンみたいじゃーん(笑)
いや、筋金入りの剛ファンだけどね。もちろん。
ノーマルじゃなかったから(苦笑)
いいとも増刊号&白い影
2001年3月11日今週は、ファンクラブ通信。
大橋マキちゃんの結婚話で。マキちゃん結婚おめでとう〜〜!!
マキちゃんって、お前は友達か!(笑)
だんなさんを、どうやって起こすかということで、関根さんが、
「耳元でチュンチュンって言って起こす」と提案。
早速やってみると、結構冗談で言ったつもりだったのに意外とよかったみたいね(^^ゞ
剛は相変わらず、聞いてるだけだったけど嘉門ちゃんが挑戦する時に
やってもらうことに。
目をつぶって立っている姿が、すっごいかわいかったね〜〜〜♪
特にマキちゃんにやってもらった時が、かなり本気でいいと思っている様子が・・(笑)
逆に剛に耳元でやってほしいわ、私は!!
そうすれば、しばらく寝たふりして聞いてるのに〜〜〜
皆さんもそう思いますよねっっ
=====================================================================
「白い影」も来週で最終回。
はぁ・・直江先生〜〜。
小橋先生と直江先生のやりとりも好きだった。
いつも考え方の違いでぶつかりあっていた二人だけど、
「あなたを生かしたい」って言った小橋先生の優しさがすきだなぁ。
フロノスも、もらえなくなってどうなっちゃうかと思ったけど
三樹子さんのおかげで、院長にも協力してもらえるようになったし。
あとは、倫子。
「愛しているから、言えない」という直江に、みんなが協力してる。それって、すごく辛いことだよね。
来週、一体どうなっちゃうんだろう。
予告見るかぎりでは、直江先生出てきてないんだよなぁ・・・
大橋マキちゃんの結婚話で。マキちゃん結婚おめでとう〜〜!!
マキちゃんって、お前は友達か!(笑)
だんなさんを、どうやって起こすかということで、関根さんが、
「耳元でチュンチュンって言って起こす」と提案。
早速やってみると、結構冗談で言ったつもりだったのに意外とよかったみたいね(^^ゞ
剛は相変わらず、聞いてるだけだったけど嘉門ちゃんが挑戦する時に
やってもらうことに。
目をつぶって立っている姿が、すっごいかわいかったね〜〜〜♪
特にマキちゃんにやってもらった時が、かなり本気でいいと思っている様子が・・(笑)
逆に剛に耳元でやってほしいわ、私は!!
そうすれば、しばらく寝たふりして聞いてるのに〜〜〜
皆さんもそう思いますよねっっ
=====================================================================
「白い影」も来週で最終回。
はぁ・・直江先生〜〜。
小橋先生と直江先生のやりとりも好きだった。
いつも考え方の違いでぶつかりあっていた二人だけど、
「あなたを生かしたい」って言った小橋先生の優しさがすきだなぁ。
フロノスも、もらえなくなってどうなっちゃうかと思ったけど
三樹子さんのおかげで、院長にも協力してもらえるようになったし。
あとは、倫子。
「愛しているから、言えない」という直江に、みんなが協力してる。それって、すごく辛いことだよね。
来週、一体どうなっちゃうんだろう。
予告見るかぎりでは、直江先生出てきてないんだよなぁ・・・