いいとも

2001年3月9日
オープニングは相変わらず残っちゃう剛。
でも、かわいいから許す(笑)
インベーダーゲームをやらせてもらって、すっごく楽しそうだった。
たまが早く出ないと文句言ったり、自分で上手くない?とか聞いちゃったり。
「生放送中だよね」などと言いながらも、全然やめようとしない君が好き(^^ゞ
CM入ってすぐにやめることが出来たの?

だんだん減らしまショー。
藤井さんと嘉門ちゃんの誕生日を祝うってことで。
嘉門ちゃん用プレゼントのフットバスをみんなが見てる時に、気になったのか
ちょこちょこ近づいてって見てるのがかわいった〜〜♪
そして、ゲストの長谷川さんをずーっと見てる剛。
相変わらず、よく見るなあと思っていたら、なんと「いいこ、いいこ」しだすし。
どうも、髪がツヤツヤしてて気になったらしい(笑)
剛って、ほんと得な性格してるわ・・・普通の人ならセクハラよっっ!
CM明けの4文字熟語は「空前絶後」毎回、頑張ってるね。

いいとも選手権。
やっぱり金曜日は強いねえ。今回も40秒くらいで優勝でした。


八代亜紀さんの後ろに顔半分映ってるよ!!
というわけでオープニングは、歌で登場〜〜。
音程やばいでしょ、と思ってたら、案の定八代亜紀さん本人に「音程外れてる」って言われてるし(^^ゞ
しかし、それにもめげず歌いながら去る剛(笑)
ほんと、この番組は剛のためにあるような番組ねっっ(←盲目的ファン^^;)
カメラさんも最近よくわかってきたみたいで(^^ゞ
いきなり、「どうも、こんばんは」とか言わないの!!
かわいいからいいけどさ。
でも、結局食べれなかったね。
んで、最後。関口さんに説教する剛(笑)
しかも、さりげなく牧瀬理穂にむかって毒舌はいてる・・・
まったくの自然体でやってるね、ほんと。
しかしカメラの切り替えしとタイミングが合わなかったって(^_^;)
アップになった状態で、なんかコメント言わないと気がすまないらしいね,君は。

スマスマ

2001年3月6日
曙親方に、抱きつく剛。もう、かわいい〜〜〜〜!!!!!
なんで、この人はこんなにかわいいんでしょうか。
しかも、何気に中居くんと抱き合ってるし。う〜ん、ナカツヨv
もう、このちっちゃい二人が、おっきい曙親方に抱きついてるのは、なんかじゃれついてるネコみたいで、ほんっとにかわいかった(>_<)
あとは、EDトーク。
すいかの名産地!!こんなところで聞くとは。
あの続きは、「きれいなあの子の晴れ姿 すいかの名産地」だね。
全部歌える私って・・(^^ゞ
でも、木村&剛。なんで知らないの?

白い影

2001年3月4日
直江の秘密が明らかになったね。
(さっきまでミラージュのHPを廻ってたんでこの名前見るとぷぷっっ^^;)
多発性骨髄腫。なんだかよくわからないけど・・・
気づくと、かなりはまって見ている私がいる。
あんだけいろいろ言っておいて、何を今更て感じもするけど、
後から考えると突っ込みいれたくなるところも、ないとは言わないけど
それ以上に話にはまってるよ・・・
1話抜かしちゃったんだけど、見つづけようと思ったし。
最後まで気が抜けないなあ。
中居くんがカッコよく見えちゃってるし(今まではどう見えてたんだ!?)

サタスマ

2001年3月3日
慎吾ママは見逃しちゃった(^^ゞ
で、中居くんの赤ちゃん預かります。
やっぱ、子供はかわいいよねぇ・・・
今回は管ちゃんも一緒にお手伝い。
さりげに、うどんを食べさせてもらってるし(笑)
カタカナもひらがなも書けるようになったし、立てるようになったし(なってないなってない)よかったよかった。
ほんとに子供の世話って大変。
なのに、ベアーズは来ちゃうし、大変だったね中居君。
でも、ほんといいパパになりそうだよねぇ・・・

クイズはえっとミニモニですね(笑)


サタ★スマ

2001年2月24日
★メッセンジャー慎吾★
スキー場でパトロール。
でも、慎吾ってばスキーはやったことなかったんだね。
いきなり、スノボから入った人だ。最近多いみたいだけど。
ちなみに私はスキー派です(^^ゞ
さすがはSMAP!スキーの上達も早くてビックリした。やっぱり、生まれ持った運動神経が違うのね・・・
パトロールのお仕事って実はどういうことをしているのか、あんまり知らなかったんだけど、結構大変だし、彼らがいるから安全に楽しむことができるんだよね。
最後の慎吾は、雪に埋もれちゃってかなり辛そうだったね。
スキー持って歩いた方がいいんじゃ・・って思ったのはナイショ(笑)

★がんばれベアーズ★
ベア−ズといる中居くんは結構好き。ほんといいお兄さんだね。
気になったのは、鼻の下のニキビ(←そんなの気にするなよ!)
それにしても、浩司くん。チョコレートに釣られてバスケやり始めたってのには笑った。チョコレートくれるからって、知らない人についてっちゃダメよ(笑)
祥太くんは、ホントにバスケが好きなんだなあ・・・
レギュラーになれなくても、試合あんまり出させてもらえなくても、好きっていえるのってすごいよね。
ほんと、中居くんも言ってたけど、頑張らなきゃなあって思った。
うん、私もガンバローっと!
ベア−ズはホントーに強くなったね。次回、最終章。すっごく楽しみだ〜

クイズ。
慎吾、ミル姉さん相当お気に入りなのね・・・(笑)


ぷっすま

2001年2月20日
この間、募集してたプロファイリング。
セックスという言葉を、千秋や山崎邦正が口にするのをためらってるのに、なんの躊躇もなく言う剛。
へアーは言えなかったのにねぇ・・・
剛も変わったな(笑)

企画自体は、まあたまにはこんなのもいいんじゃないでしょうか。
安心して見てられるしね。
でも、勝者に商品があるというだけで不安になる番組ってあんまりないような気がする。
罰ゲーム慣れしすぎちゃってるんだよね(^^ゞ
普通は、今回のようなパターンが一般的なんじゃないの?(笑)


最近、すっかり日付が変わってから書いてるわ、この日記。
実は、スマスマ見終わってから、ビデオ巻き戻したい気持ちをなんとか断ち切って
通信教育をやっておりました。
でもやる気ないから、もう全然わかんなくてさ〜(笑)
途中でやめちゃいました。明日提出だけど、もうそのまま出す。
テキトウに答えは書いたので(^_^;)

学生じゃなくなっても、試験や通信教育があって嫌になっちゃうですよ。
来月も第一週目は、試験だし。まだ勉強はじめてないから、そろそろ
やりはじめないとやばいかな。
今回こそは受からないとなぁ・・・という気持ちはあるんだけど、やらないんだな、これが(苦笑)


FFSP!!

2001年2月16日
決まりましたね〜♪
FFスペシャル。4月1日夜9時から。
うれしい〜〜〜〜〜(>_<)
満にもう一回会えるのねっっ
でも、気になるのは内容。日刊のHPに詳しいことは載ってるけど、
読んで笑ってしまった。
何故に、記憶喪失?何故に、香港?そして、何故にトリオ??
またまた、突っ込みたくなるような内容になるんだろうなぁ、きっと(笑)
なんにしても、SPやってくれるのは、すごく楽しみ♪
その後は、ぜひ2を!!



ベストアルバム発売

2001年2月14日
ベストアルバムが発売される。1年待ったよ・・・
去年予約した控えを、1年間持ちつづけていた私って(^^ゞ
私がいつも買うところは、アルバムが発売延期になったとき、そのままに
しておいてくれたんだけど、今回どうすればいいのかなぁって・・・
恐くて聞きに行ってないんだけど、去年の予約でそのまま有効なのかなあ??
やっぱり素直に言ってきた方がよさそう。
というわけで、行ってきました。
久しぶりに取り出した(財布の中に入れっぱなしだった)控えには「SMAPベストアルバム3/23発売」と書いてあった。
まるまる1年待たされたわけね・・・(苦笑)
とりあえず、「これ去年から持ってるんですけど、どうすれば・・・」って言ってみると、もう一回予約してほしいって言われちゃいました。
発売日が決まったら、連絡しますって言ってたのに〜〜(>_<)
まあ、ほんとに1年だから。店側もそんなに長く延期になるとは思ってないしね(^^ゞ

それにしても、ビクターさん。
12色も作る必要性をあんまり感じないんだけど、なんで??
それよりは、ライブビデオというかDVDのマルチアングルをらいハじゃないのに
してほしかったような。。。
そうは言っても、結局買ってしまうファン心理。
14日にビデオ。23日にアルバム。
金が〜〜〜〜〜〜!!!

ぷっすま

2001年2月13日
ついに、免許を取るのね♪
毎年取ると言いつづけて取ってない剛は、番組でやってもらったほうが
確かにいいのかも。。。(笑)
今回こそは、ちゃんと取ってね〜。んで、温泉行ってください(^^)
それにしても、さわやかに学科試験を受けに行くとことか、自転車乗って
満面の笑みで現れるとことか、そしておもちゃの車に乗ってるところとか
もうもうかわいくってかわいくって・・・(爆)

運転については・・・安全確認は必要だよ、剛。恥ずかしがってはいけない。
オーバーアクションでやることが大事なのさ(笑)
実際そんなことする人いないけどねぇ。でもそこまでしなきゃいけないってことが
わかってないと、危ないから。
仮免試験の時は、ビックリした。やっぱり本番に強いんだね。
坂道発進は、半クラできないと大変だから・・・慣れれば大丈夫なんじゃない?
私も今やれって言われたら出来ないような気も(^^ゞ
しばらくオートマしか乗ってないし。

絶対、この企画続けてほしい。今年こそ、免許とってほしいもんね。
がんばれ剛!

サタ★スマ

2001年2月11日
久しぶりに見たサタスマ。
相変わらず、スマスマの合間に撮ってんのね(^^ゞ
15分間に話した内容は、ほんとにスペシャルとかで流してね〜〜

今回の「赤ちゃんあずかります」は龍河くん。
超かわいい〜〜〜(>_<)
慎吾も言ってたけど、言葉を話しはじめた頃の子って一番かわいいときだよね♪
動物園は雨降っちゃって残念だったけど、すっごく可愛かった(^^)
中居くんも、龍河くんもね(笑)

週間朝日の日記は笑えた。
事務所の人も、慎吾ママと香取慎吾。どっちに仕事の依頼が来てるのか
よくわからなくなっちゃうのね(笑)
てことは、慎吾ママはジャニーズ所属なんだぁ・・・
初の女性だったりする?(爆笑)



9日のいいとも

2001年2月10日
すっごいテンション高かった。
私も珍しく久しぶりにビデオをセットして行ってよかったv
お手振りされた会場の人がうらやましい。めったにあんなことしてくれないもんねぇ・・・
いつも、黙って聞いてるだけなのに、今日はかなり話してたもんね。
後説でも、結構話してくれたのかなぁ。増刊号に期待。
それにしても、今日の衣装がまた!ちょっと寒くないかい?と思いながらも
白い腕にクラクラしていた私(^^ゞ
ほんと、ビデオセットしてってよかった〜♪


今日は、鍋焼きうどんとユッケジャンクッパ。
辛いもの好きな私としては、もちろんユッケジャンクッパでしょう!!
しかし、最初は人気なかった(^^ゞ
ツヨシってば、年末からずっと鍋焼きうどんが食べたかったけど、
鍋焼きうどんって店で一番高いから食べれなかったらしい(笑)
「SMAPとは思えない発言だね」(by関口)に「普通ですよ」
と応えるあなたが好き♪
今日は、先週とうってかわってハイテンションだったなあ。
それにしてもカメラ目線多かった。ファンには嬉しいけどね。
今日は初出演のゴン中山。この人、もっとハイでいくかなあと思ったら、
結構おとなしかったような・・・
実は私の高校の先輩です。って書くと私の出身がバレる(^^ゞ

結局、ユッケジャンクッパが勝利。
やっぱ、こっちでしょう!食べれてよかったね、ツヨシ。
相当お腹すいてたみたいだからねぇ・・・(笑)


今日は、慎吾くんの誕生日です。
水曜日ということは、多分スマスマの収録があったんでしょうか。
メンバーにプレゼントとかもらえたのかなあ・・・
24歳。あんなにちっちゃかった慎吾がもう24なんだから、
月日の経つのは早いなあ。
私ももう26だしな(^^ゞっていうか、もう半年もしないうちに27か。

慎吾はどんどんすごくなってるよねぇ。ほんとエンターテイナーだと思う。
慎吾ママも流行語作っちゃうし。これからも、頑張って楽しませてほしいなぁ。
でも、その前に罰ゲームのマラソンで減・・・ゲホゴホ(自主規制)

スタアの恋

2001年1月1日

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索